
食欲の落ちる夏でもさらっと食べられる、夏野菜を使った冷静パスタのレシピです。味付けには野菜だしを使い、さらに栄養価もプラス。濃縮された野菜のうまみ成分がワンランクUPしてくれます。冷製パスタは「カッペリーニ」が定番ですが、「スパゲッティーニ」でもOK。
「夏野菜のヴィーガン冷製パスタ」
材料(2人分)
・スパゲッティーニ 約80~100g
・トマト 1個
・なす 1本
・ズッキーニ 1本
・たまねぎ 1個
・パプリカ赤 1個
・パプリカ黄 1個
・にんにく 1かけ
調味料
・オリーブオイル 大さじ2
・洋風減塩だし 大さじ1.5
・ローズマリー 少々
・バジル 少々
・オレガノ 少々
・タイム 少々
※ドライハーブはお好みで
作り方
※野菜から出た汁をスパゲッティーニと絡めてから、野菜をトッピングすると見た目もおしゃれに!
夏野菜の栄養価
◇トマト
リコピン、β-カロテンは加熱や油を一緒に使うことで吸収率が高まります。
ビタミンC、カリウムも豊富です。
◇ナス
紫の皮には、アントシアニンが多く含まれています。
カリウムも豊富です。
◇ズッキーニ
β-カロテン、ビタミンC,B2が多く含まれています。
カリウム、マグネシウムも豊富です。
◇パプリカ
赤:カプサンチン
黄:ゼアキサンチン
どちらもレモンの1.5倍のビタミンCが含まれています。

「夏野菜のヴィーガン冷製パスタ」と「洋風だし」のスープ
グルテンフリーにアレンジ

ZENB ゼンブ ヌードル
【2000万食突破話題の豆麺】:シリーズ累計販売数3000万食*を突破したZENBの人気No.1商品、ヘルシーヌードル 「 ZENBヌードル ( ゼンブヌードル )」。ZENBが独自開発した製法でほのかな豆の旨味に、もちっとした食感で、都内の有名シェフも認めるおいしさ。原材料の黄えんどう豆は、古くから北欧やロシアなどで食べられ、海外では親しまれているスーパーフードであり、プロテイン の原材料にも使われる優秀素材です。*1 2025年4月29日時点
撮影で使用した材料はこちら

洋風だし (ブイヨン) 塩ぬき屋 化学調味料無添加
【食塩不使用・化学調味料不使用の美味しいブイヨン】
うまみ調味料(化学調味料)、食塩を一切使用せず、チキンのうま味や野菜の風味を生かした本格的なブイヨンです。 食塩不使用なのでお好みの塩分に調整できます。 スープやカレー、ハンバーグ、野菜炒めなど様々な煮込み料理や揚げ物の味付けに幅広くお使い頂ける万能調味料です。 ブイヨン単体では味は完成しませんが、洋風のダシとしてブイヨンを用いる事で減塩料理に深みとウマ味が増し美味しく仕上がります。
無農薬野菜 宅配サービス ミレー


