
食欲の落ちる夏には、さっぱりとしたそうめんや、冷やし中華がおいしいですよね。しかし、定番の具材だけでは栄養価が低く、その殆どが炭水化物です。これでは体力が落ちる夏の暑さには勝てません!食が進まないときにでも、しっかりとタンパク質、ビタミンB1のとれる、夏バテ防止・冷やし中華アレンジレシピをご紹介します。
目次
夏バテ防止に!さっぱり肉盛り冷やし中華 レシピ
直久 冷やし中華 醤油味

2023年7月の伊勢丹ドア お試しセットにも入っている、直久 冷やし中華です。わかめ、錦糸たまご、チャーシュー、紅しょうが、きゅうり、トマトが具材に使われています。
あわせて読みたい


伊勢丹ドアお試しセット 1980円! ISETAN DOOR
伊勢丹ドア お試しセットは、食のスタイリストが厳選した逸品をセレクト!デパ地下で人気のお取り寄せグルメや限定スイーツの他、いちど度食べたらやめられない!美味しい&話題のグルメに出会える、お得なセットです。約6,000円(税込)相当が配送料も今なら無料!初回限定 1回限り!

1袋2人前の内容量は、生麺140g×2、 醤油ダレ冷しスープ100g×2です。
直久 楽天市場店
¥750 (2023/08/25 17:24時点 | 楽天市場調べ)

直久 楽天市場店
¥3,900 (2023/08/25 17:22時点 | 楽天市場調べ)

意外と手間のかかる、錦糸卵の代わりに油揚げを使います。

お肉の中でも、ビタミンB1が最も多いのが豚肉です。疲労回復にもおすすめですが、麺の糖質を燃焼させエネルギーに変えてくれる食材です。
材料(2人前)
- 冷しゃぶ用豚肉 120g
- きゅうり 1本
- 油揚げ 2枚
- みょうが 2個
- 大葉 2枚
- 玉ねぎ 1/2個
- ブロッコリー スーパースプラウト 適量
- ポン酢
作り方
- 油揚げをカリカリに焼き、冷ましてから細切りにします。
- 麺を茹で、氷水で洗い締めしたあと、水気をきります。
- 豚肉を茹で、氷水でさまし、水気をきります。
豚肉はロース100g、バラ100gを合わせましたが、どちらかだけでもOK。
- きゅうり、みょうが、玉ねぎ、大葉を千切りにし、豚肉と合わせてポン酢で和えた後、カリカリの油揚げを合わせます。
- 麺を皿に盛りつけ、つゆをかけた後に具材をのせ、ブロッコリー スーパースプラウトをトッピングして出来上がり。
油揚げは焼かなくてもOKです。お好みでプチトマトを合わせてください。
おすすめのスーパーフード ブロッコリー スーパースプラウト
![]() |
〈村上農園〉ブロッコリー スーパースプラウト ブロッコリー スーパースプラウトは、特定の品種の「発芽3日目」のブロッコリーの新芽で、有用成分「スルフォラファン」を成熟したブロッコリーの20倍以上と高濃度に含む高成分野菜。近年消費者の健康志向がさらに高まる中、スーパーフードとしても注目を集めており、出荷量は2010年から7倍に伸びています。 |
【ビストロシリーズ】 八角26cm深皿~レストラン業務用アイテム

フランスのビストロをイメージした、POPカラーのテーブルウェアーシリーズ
いつものおうち料理がお皿に乗せるだけで、ビストロに早変わり!