
博多明太の老舗【島本】博多もつ鍋(九州黒毛和牛)
博多明太の老舗【島本】から、本場・博多のもつ鍋がご家庭で味わえる、お得な冬季限定特別価格セットを販売中。

ぷるっぷるのモツと濃旨スープがすごい!島本の『博多もつ鍋』に2~3人前タイプが登場!
九州の黒毛和牛を、飼育から加工までひとつの牧場で管理。旨味、甘味の濃厚なモツをお楽しみいただけます!また、スープに使用しているのは旨味が特徴の九州の醤油。濃旨スープは飲み干してしまいたいほど絶品です。キャベツやニラなどの定番のお野菜を準備していただくだけで簡単に本格的なもつ鍋が味わえます。キャベツやニラの他にゴボウや豆腐、すりごまを入れても絶品です。
【冷凍便】 博多もつ鍋 九州醤油味(2人前)2,700円
【商品構成(内容量2人前)】
・国産牛小腸200g
・もつ鍋スープ(濃縮タイプ)130ml
・ちゃんぽん麺180g
・にんにくスライス1袋
・輪切り唐辛子1袋
こちらもおすすめ!『オリジナル辛子明太子』 オリジナル辛子明太子160g 2,160円(税込)


福岡でしか買えない限定品 島本の原点、伝統的な製法を頑なに守り続け、何も変わらない本当の「オリジナル」。
はじめてご縁を頂戴したみなさまに、必ずと言っていいほどおすすめしている「オリジナル辛子明太子」。北海道の漁港で獲れたスケトウダラの中でも厳選されたものだけを、昔ながらの伝統的な手法で辛子明太子に仕上げました。素材が活きているさまを感じていただける、素朴で優しいお味です。
※辛子明太子は全て無着色となっております。
※明太子はグラム数計算となりますので、掲載写真の本数と異なる場合がございます。ご了承ください。
※実際の商品は衛生上、ビニール袋に入った状態で箱や容器などに入れております。
スタッフレビュー
![]() 期間限定の博多もつ鍋 九州醤油味(2人前)をお試ししてみました。 【材料】 【作り方】 ②鍋にもつ鍋スープ1袋(130g)と、水900mlを入れ、スープが沸騰したら国産牛もつを加えます。 ③再びスープが沸騰したら、ごぼう・豆腐・キャベツ・にら、最後に付属のにんにくスライスと輪切り唐辛子を加えます。 ④ひと煮立ちしてから5分程煮て、野菜がしんなりしたら出来上がりです。 ![]() ![]() 最後に残ったスープにチャンポン麺を入れ、ひと煮立ちしたら出来上がりです。 ![]() スープが濃厚なので、お好みでキャベツか、お湯を足しても良いと思います。辛みがもう少し欲しかったので、一味を加えました。もつは臭みが全くなく、ぷりぷりの食感でした。くれぐれも火を通しすぎない様にご注意下さい。 ![]() ![]() もともとは明太子の専門店なので、「オリジナル辛子明太子」160gも頂きました。スーパーで販売されている明太子の味は、口に入れた時に唐辛子の味のインパクトしかありませんが、島本の明太子は、スケソウタラの卵の旨味が広がるように辛さを控えているため、優しいお味です。明太子の印象が変わりました。無着色なのもポイントが高いです。明太子ごはんも是非一緒にどうぞ。 |
※鍋は、【フレーバーストーン ダイヤモンドエディション】深型を使用しました。
