MENU

第7の栄養素「ファイトケミカル」の力とは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
第7の栄養素、「ファイトケミカル」の力とは?

カテキン、リコピン、イソフラボン、アントシアニン、カプサイシン・・・。例を挙げたらきりがありませんが、美容や健康に役立つとされているこれらの成分、実はこれらは、全部「ファイトケミカル」と一括りにされる栄養素です。このページでは、植物栄養素・ファイトケミカルについてご説明します。

目次

第7の栄養素 とは?

5大栄養素 糖質、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラル(無機質)

人間の生命維持に必要な栄養素には、糖質、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラル(無機質)の5つがあり、総称して「5大栄養素」と呼ばれていますが、「第6の栄養素」として食物繊維、そして「第7の栄養素」にファイトケミカルが位置づけられ、注目されています。

ファイトケミカル とは?

ファイトケミカル の語源とは?

ファイトケミカルとは、ギリシャ語の植物を意味するファイト(phyto)=植物と、ケミカル(chemical)=化学物質で、「植物性化学物質」のこと。

ファイトケミカル の成分とは?

動くことができない植物は、太陽の紫外線による酸化や虫などの外敵から自らを守るために、色、香り、苦味を持った化学物質(植物栄養素)を作り出してきました。

この植物栄養素がファイトケミカルです。主に植物の色素や香り成分、アクなどに含まれています。

緑黄色野菜、淡色野菜など様々な野菜や果物から発見されています。

現在までに発見されているファイトケミカルは約1000種類程度ですが、おそらく約1万種類ほどあるのではないかといわれています。

ファイトケミカル に期待される効果は?

ファイトケミカルには強い抗酸化力・抗菌作用があり、人の体内に入ると体の免疫機能を整えたり、活性酸素を減らし、エイジングケアや病気の予防に役立つと考えられています。

1日に必要な量は?

1日に必要とされる分量のファイトケミカルを野菜や果物から摂取するとなると、野菜を350グラム 、果物200グラム以上を食べるのが目標とされています。

積極的に野菜・果物を食べている人ならこの目標値をクリアできるかもしれませんが、そうでない人には当然難しいですよね。

なるべく複数の食品を食べて摂取するほうがバランスや相乗効果の面で期待できますが、青汁や野菜ジュースなど野菜・果物を原料にした食品でも補うことはできるので、そうした手軽なものを取り入れてみるのも手です。

ファイトケミカルが含まれている食材は?

ファイトケミカルはいろいろな食材からまんべんなく食べるのが上手な取り入れ方です。

参考になるのが、食材の色素成分です。白の7色 がそろえば、自然とバランスよく摂取できます。毎日7色摂ろうと躍起になるよりも、1週間単位で各色を摂取する気持ちでOKです。

 RED

リコピン

トマト、すいかなどに含まれる赤い色素。抗酸化力が強い。

カプサイシン

唐辛子の辛味成分。体を温める効果や脂肪燃焼効率をUPさせる効果が期待されている。

 ORENGE

β(ベータ)カロチン

にんじんやかぼちゃに含まれる。体内で効率よくビタミンAに変換される。目や皮膚、粘膜の健康、免疫力アップなどの効果。

 YELLOW

ルテイン

とうもろこし、キウイの他、ほうれん草、ブロッコリー、パプリカ(黄色)、かぼちゃにも含まれる。目の健康に有効とされ、紫外線から受ける酸化のダメージから目を守り、加齢に伴う眼病の発生率を下げる働きがあると言われる。

 GREEN

クロロフィル

「葉緑素」とも呼ばれている。ほうれん草やピーマン(緑)、オクラなどの緑色の植物が光合成を行なう上で欠かせない色素。抗酸化作用、消臭・殺菌効果があり、体臭や口臭を抑える作用や、抗アレルギー作用なども期待されている。

紫 PURPLE

アントシアニン

ブルーベリー、黒豆、茄子、ぶどうの皮などに含まれている紫色の色素で、ポリフェノールの一種。目の疲れや視力低下を防ぐなど目の健康を維持する働きがある。

黒 BLACK

カテキン

ブルーベリー、黒豆、茄子、ぶどうの皮などに含まれている紫色の色素で、ポリフェノールの一種。目の疲れや視力低下を防ぐなど目の健康を維持する働きがある。

クロロゲン酸

いわゆる「アク」に含まれる。じゃがいも、ごぼう、コーヒー豆に含まれる独特の香りや苦味を形成する成分の一つ。ガンや老化などの誘因となる活性酸素を除去する作用や、血糖値を抑制する作用にも関わっているという研究報告もある。

白 WHITE

メチルシステインスルホキシド

ニンニク・ネギに含まれる辛味や香りの基。免疫細胞を活性酸素から守り、がんの発生、増殖を防ぐ働きを持っているという研究結果がある。

イソフラボン

大豆や葛など豆科の植物に多く含まれる。女性ホルモンのエストロゲンに似た働きで、動脈硬化や高血圧、骨粗しょう症の予防、皮膚や粘膜を健康に保つ、自律神経のバランスを整えるなどの効果が。

野菜を食べよう!おすすめ宅食サービス

美長命青汁 喜界島の長命草100%の完全無添加青汁

美長命青汁

野菜不足の悩みも食後に上がる血糖値も長命草で丸ごと安心!

食後に上がる血糖値を抑えてくれる! セリ科の植物であるボタンボウフウ(長命草)に含まれるポリフェノー ルの一種であるクロロゲン酸には食後の血糖値上昇を抑える働きがあり消費者庁に機能性表示食品として届出されています。※届出番号:【F472】

ドクターベジフル青汁

ドクターベジフル青汁は、21種類の九州産野菜だけを使用し、完全無添加で作った野菜屋さん監修のおいしい青汁です。青汁が苦手な方でもきなこ、黒糖の自然な甘みで、飲みやすくお子様からお年寄りまで人気です。

GREEN SPOON

ベジタブル・ワンステップミール「GREEN SPOON」

ベジタブル・ワンステップミール「GREEN SPOON」は、「かんたん」「ヘルシー」「おいしい」にこだわり、忙しい毎日でも自分のカラダを大切にできるスムージー、スープ、サラダ、メインディッシュを素材そのまま冷凍で届く宅配食材です。

インナービューティ関連記事はこちら

この記事をシェア!
  • URLをコピーしました!
目次