MENU

「心筋梗塞」や「脳梗塞」セルフ脈診の方法とは?

m

年齢が高くなるほど「心筋梗塞」や「脳梗塞」のリスクが上がる!自分の体は自分で管理!

セルフ脈診の方法とは・・・

【1日1回は脈を診て、自分で心筋梗塞・脳梗塞を防ぎましょう!】
~セルフ脈診の方法~
親指側の手首で脈を診ます。
上記図のような方法で自分の脈をチェックします。手首親指側を 2 本の 指で軽く触れ、起床時か、就寝前に必ず11日1回脈をとる習慣を身につけましょう。
正常な場合、定期的にトントントンと一定のリズムで脈を感じられます。
不整脈がある場合、脈が速くなる、遅くなる、ときどき飛ぶなどの症状が出ます。
リズムが全くバラバラで、脈 の強さや弱さもバラバラの場合、心筋梗塞や脳梗塞の原因となる危険な不整脈の可能性があります。セルフ脈診をしていて、気になる脈の症状が出た場合は、医師へ相談して下さい
毎日自分の脈を診ることで、心筋梗塞や脳梗塞、脳血栓などの危険な状態をいち早く察知することができます。
脈のセルフチェッ クをおこなって、自分で自分を守りましょう。

注意すべき脈とは・・・

絶対性不整脈と呼ばれる脈です。
速く、分かりにくく、不定期でいつ来るか分からない脈のことを言います。
絶対性不整脈の原因は、心房細動です。
心房細動とは心房の収縮がむやみに速く、ブルブルふるえるようで、通常の収縮をしない状態を言います。
この速い心房の収縮は、心室全体にに伝わるわけではなく、不規則に伝わることで、脈も不規則になるものです。
心房細動が急に起こると、動悸や胸が苦しく感じることもありますが、この状態が長期間にわたる場合は、だんだんと、慣れてきて、自分では症状を感じなくなることもあります。この状態が、実はとても危険です。
心房細動がおき、絶対性不整脈になると、心房自体が震えるようにしか動かないので、血がよどんで塊ができやすくなることで、心房に血栓(血の塊)ができ、それが血流にのって脳などの動脈に流れ込んで、ふさいでしまうことがあります。これを、塞栓症と呼び、脳であれば脳塞栓症を起こす可能性が高まります。
心房細動であれば、将来起こりやすい脳梗塞の予防が必要になるため、近くの医療機関を受診して正確な不整脈の診断をしてもらうことが必要です。

セルフ脈診のすすめと生活上の注意・・・

生活上の注意は、期外性収縮や他の不整脈と同様に、お酒の飲み過ぎ、睡眠不足、過労、ストレスなどを避けることです。日ごろから朝起きた時の「セルフ脈診の習慣」を身につけることで、重篤な病気を防ぐことができます。
自分で脈をチェックし、「異常があれば受診する」を徹底しましょう。

一般社団法人国際統合治療協会

おススメ血圧計 セルフチェック商品

血圧値のレベルがひと目でわかる、「血圧値レベル表示」8段階のレベル表示により、血圧が家庭における高血圧の基準値(最高135mmHg/最低85mmHg以上「日本高血圧学会 高血圧治療ガイドライン2014」)を超えていないか、血圧値のレベルをひと目でチェックできます。

q? encoding=UTF8&ASIN=B000WMMGKI&Format= SL250 &ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=celebstylejap 22ir?t=celebstylejap 22&l=as2&o=9&a=B000WMMGKIオムロン デジタル自動血圧計 手首式 【詳細はこちら】ir?t=celebstylejap 22&l=as2&o=9&a=B000WMMGKI

電子血圧計 売れ筋ランキングはこちら ▶ir?t=celebstylejap 22&l=ur2&o=9
ir?t=celebstylejap 22&l=as2&o=9&a=B00DMWRP7Y

タニタ 塩分計 しおみくん

塩分に気をつけなければならない方や、減塩を心がけている方、減塩をサポートしている方にオススメ

塩分の取り過ぎは高血圧や腎臓病、心臓病などの遠因となる、普段食べている食べ物の塩分を調べて、健康管理を!

タニタ 塩分計 しおみくん【詳細はこちら 】ir?t=celebstylejap 22&l=as2&o=9&a=B00DMWRP7Y

<血流・冷え性対策>おすすめ商品
bgt?aid=200617816707&wid=009&eno=01&mid=s00000013795001031000&mc=10kourai 300
指先までぽかぽか!《無添加生姜シロップ》0高麗人参「紅参ゴールド」0
bgt?aid=161012071433&wid=009&eno=01&mid=s00000014540001002000&mc=10bgt?aid=201130202688&wid=009&eno=01&mid=s00000013795013006000&mc=10
巡り力に【美健知箋ポリフェノール】0ナチュレライフのすっぽん美粒0
bgt?aid=201004420756&wid=009&eno=01&mid=s00000015442002009000&mc=10リヨメール入浴剤
5000億個の乳酸菌『乳酸ジンジャー』0リヨメール ロゼ 1kg(入浴剤)
MAKA 300
「冷える」お悩みに。こだわりのマカ。0

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェア!
  • URLをコピーしました!
目次