
8月31日には地球と月の距離が近くなることにより大きく満月が見える、スーパームーンとブルームーンが同時に起きる「スーパーブルームーン」が土星に接近!
8月31日(木)「スーパーブルームーンと土星が接近!」
8月に観測される満月のことをスタージョンムーンといいます。名前の由来は、 アメリカとカナダの五大湖に棲息する大型魚であるスタージョン(チョウザメ)が最も収穫できる8月にちなんで、アメリカの先住民がつけたとも言われています。
スーパームーンは、地球に特に近づいたときの満月、あるいは新月のこと。楕円軌道における月の地球への接近が重なることにより、地球から見た月の円盤が最大に見えること。
ブルームーンは、同じ月の2回目の満月はブルームーンと呼ばれています。
スーパーブルームーンをサンシャイン60展望台で見よう
「サンシャイン60展望台 てんぼうパーク」天体観賞会
4月18日(火)にオープンした「サンシャイン60展望台 てんぼうパーク」(東京・池袋)では、「てんたいパーク2023」と題し、1年を通して様々な天体観賞会を実施しています。第二弾となる今回は、「てんたいパークの夏休み」をテーマに、8月の満月を観測を31日(木)に開催します。
■サンシャイン60展望台 てんぼうパーク概要
●所在地:東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ サンシャイン60ビル・60F
●営業時間:11:00~21:00
※最終入場は終了1時間前 ※時期や特別営業時などにより変更がございます。
※7/15(土)〜8/10(木)・8/17(木)~8/31(木)10:00〜22:00、8/11(金)~8/16(水)9:00~22:00
●入場料:大人(高校生以上)平日700円~・土日祝900円~/こども(小・中学生) 平日500円~・土日祝600円~ /小学生未満 無料 ※団体入場の際は有料※時期や特別営業時などにより料金が変動いたします。
●問合せ先:サンシャイン60展望台 てんぼうパーク 03-3989-3457
梅田スカイビル 満月観望会

満月になる8月31日には、空中庭園展望台で「満月観望会」を開催いたします。特設の天体望遠鏡でいつもよりさらに美しく輝く月の表面を観察しましょう。
【開催概要】 19:30~ 20:30 開催予定梅田スカイビル・空中庭園展望台 屋上展望フロア「ルミ・スカイ・ウォーク」
※参加無料・予約不要(展望台入場料は必要)
※天候により予告なく中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。クラフトビール「BLUE MOON」 フェア開催

スーパーブルームーンにちなんで、40Fにある ‟ 空に浮かぶカフェ” 「cafe SKY 40」ではクラフトビール「BLUE MOON」フェアを開催します。日常の中のめったにない瞬間を彩るビールでありたいという願いから名付けられたというBLUE MOON。
開催期間はスーパーブルームーンの見ごろとなる8/30(水)~ 9/2(土)の4日間。
期間中は特別に、本国アメリカのスタイル、味わいを一層引き立たせるためのオレンジを添えて提供します。
また、この4日間限定で通常700円のBLUE MOONが600円とお得に。
残暑厳しい夏の終わりに爽やかで風味豊かな最高の一杯をお楽しみください!
スーパーブルームーンの月見ビールはBLUE MOON
BLUE MOONは、1995年にアメリカで生まれた全世界25か国以上で楽しまれている米国No.1クラフトビールです。醸造家であり創業者のキース・ヴィラ氏が、コロラド州デンバーにある野球場にある醸造所でベルギーの伝統的な小麦ビールの製法にヒントを得て、オレンジピールやコリアンダーの風味を加えた香り豊かな独創的なビールを醸造しました。
ほのかな柑橘系の甘さを生み出す、小麦、オーツ麦、オレンジピールの組み合わせで、ビール好きにもそうでない人にも愛飲される爽やかなビールが誕生。


おもしろギフト 「月の土地」2,700円(税込)~


月関連商品

