MENU

特別展「工藝2020 -自然と美のかたち-」9/21より東京国立博物館にて開催

当ページのリンクには広告が含まれています。
工藝2020 -自然と美のかたち-

室瀬和美  柏葉蒔絵螺鈿六角合子 平成26 年(2014) 個人蔵

目次

工藝2020 -自然と美のかたち-展示構成と見どころ

日本では、自然との共生による密接な精神的感性と固有の生命観が芽生えて我が国特有の工芸を発展させてきました。それは、長い歴史と文化が形成されるなかで、変化に富む地形と四季折々の気候、そして豊かな風土に育まれた自然観を要因とすることが大きいと考えられます。日本が世界に発信する芸術文化を牽引する現代の工芸を一堂に会する本展では、82名の作家らが自由な感性によって多彩な芸術表現を発揮した、優れた近年の制作品82件をご覧いただきます。連綿と継承された伝統を踏まえつつ、自然と美のかたちとの関係性を造形としたそれらは、日本人の自然への愛情や畏敬の念をもって新しい自然観が表されたものでしょう。

主な展示品

previous arrow
奥田小由女 海から天空へ 平成30年(2018) 個人蔵(人形)
室瀬和美 柏葉蒔絵螺鈿六角合子 平成26年(2014) 個人蔵(漆工)
春山文典 宙の響 平成29年(2017) 個人蔵(金工)
前田昭博 白瓷面取壺 平成29年(2017) 個人蔵(陶磁)
本間秀昭 流紋―2018 平成30年(2018)個人蔵(木竹工)
森口邦彦 友禅着物 緋格子文 令和元年(2019) 個人蔵(染織)
今泉今右衛門 色絵雪花薄墨墨はじき雪松文蓋付瓶 令和元年(2019) 個人蔵(陶磁)
中井貞次 森只中 平成24年(2012) 染・清流館蔵(染織)
伊藤裕司 赤富士 平成27年(2015) 個人蔵(漆工)
中川衛 象嵌朧銀花器 「チェックと市松」 令和2年(2020) 個人蔵(金工)
村山明 欅緋拭漆舟形盛器 平成29年(2017) 個人蔵(木竹工)
林駒夫 呉女 平成27年(2015) 個人蔵(人形)
月岡裕二 切金砂子彩箔 「凛」 平成27年(2015) 個人蔵(截金)
安達征良 硝子絹糸紋鉢「夕陽」 令和元年(2019) 個人蔵(ガラス
next arrow
 
奥田小由女 海から天空へ 平成30年(2018) 個人蔵(人形)
室瀬和美 柏葉蒔絵螺鈿六角合子 平成26年(2014) 個人蔵(漆工)
春山文典 宙の響 平成29年(2017) 個人蔵(金工)
前田昭博 白瓷面取壺 平成29年(2017) 個人蔵(陶磁)
本間秀昭 流紋―2018 平成30年(2018)個人蔵(木竹工)
森口邦彦 友禅着物 緋格子文 令和元年(2019) 個人蔵(染織)
今泉今右衛門 色絵雪花薄墨墨はじき雪松文蓋付瓶 令和元年(2019) 個人蔵(陶磁)
中井貞次 森只中 平成24年(2012) 染・清流館蔵(染織)
伊藤裕司 赤富士 平成27年(2015) 個人蔵(漆工)
中川衛 象嵌朧銀花器 「チェックと市松」 令和2年(2020) 個人蔵(金工)
村山明 欅緋拭漆舟形盛器 平成29年(2017) 個人蔵(木竹工)
林駒夫 呉女 平成27年(2015) 個人蔵(人形)
月岡裕二 切金砂子彩箔 「凛」 平成27年(2015) 個人蔵(截金)
安達征良 硝子絹糸紋鉢「夕陽」 令和元年(2019) 個人蔵(ガラス
previous arrow
next arrow

開催概要

特別展「工藝2020 -自然と美のかたち-」

会期:2020年9月21日(月・祝)~11月15日(日)
会場:東京国立博物館 表慶館(東京都台東区上野公園13-9 )
開館時間:(入館は閉館の30分前まで)
9:30~17:00 ※金曜・土曜は21:00まで開館
休館日:月曜日 9月23日(水)
※ただし、9月21日(月・祝)は開館

美術館特集
コントレイル~美術館・博物館・イベント・レジャー情報サイト
コントレイル~美術館・博物館・イベント・レジャー情報サイト
名画インテリアアートフレーム



この記事をシェア!
  • URLをコピーしました!
目次