
私たちの体は、神秘に満ちている。自らを生かし、動かすものの仕組みを理解するために、人類はルネサンスの時代から多くの挑戦を重ねてきた。本展覧会では、先人たちの努力の歴史と功績を振り返りながら、人体の構造と機能を理解するとともに、それらが最先端の研究でどのように変わりつつあるかを紹介する。
目次
人体 -神秘への挑戦- みどころ
人体研究の『歩み』をクローズアップ
レオナルド・ダ・ヴィンチの人体解剖図など、人間の身体を切り開いて学んだ貴重なデッサンや書籍を公開
『脳』の神秘にせまる
天才物理学者アインシュタインの脳断片が語るものとは?
人体研究の『今』
技術の進歩により、縄文人はいまやゲノム情報でよみがえる!?
主な展示品
内覧会の模様
開催概要
会場:国立科学博物館
東京都台東区上野公園7-20 地図
会期:2018年3月13日(火)~6月17日(日)
休館日:月曜日 ※3月26日(月)、4月2日(月)、4月30日(月・振替休日)、6月11日(月)は開館
開館時間:9:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
※金曜、土曜日は20:00まで
4月29日(日)、30日(月・振替休日)、5月3日(木・祝)は20:00まで
5月1日(火)、2日(水)、6日(日)は18:00まで
※開館時間や休館日については変更する可能性があります。
観覧料:
・当日券:一般、大学生/1,600円 小・中・高校生/600円
チケット販売情報
販売場所:国立科学博物館、公式オンラインチケット、各プレイガイ
プレゼント
本展覧会の開催を記念して、無料招待券を5組10名様にプレゼント!
▶応募詳細はこちら 応募締め切り 2018年2月28日