セレブスタイルジャパンの『日本のパワースポット特集』ページでご紹介しています、富士山本宮浅間大社は、日本国内に約1300社ある浅間神社の総本宮とされています。プラスで、私がおススメするのは、吉田口登山道の起点となる神社「北口本宮富士浅間神社」。
「御祭神」
木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
夫神・天津彦火瓊々杵命(あまつひこほのににぎのみこと)
父神・大山祗神(おおやまずみのかみ)
富士山の大噴火を恐れた住民を安んずるため、垂仁天皇の御代、勅命をもって火山鎮護のため、木花開耶姫命を祀ったのが始まりとされています。
もともと、関東人(江戸っ子)が富士山をお参りする神社が北口本宮富士浅間神社で、関西人は、富士山本宮浅間大社を参拝していたそうです。
本宮浅間大社の華やかでにぎやかな雰囲気を関西人とするならば、こちらの北口本宮富士浅間神社は粋でクールな関東人の気質に合っているように感じます。
西暦110年、日本武尊(やまとたけるのみこと)が東方遠征の際にこの地に立ち寄り、「富士には北側より登拝するのが良い」として、祠と鳥居を建てたのが始まりとされています。
人によってパワースポットに求めるものはそれぞれですが、私は邪気を払い、心を清めに行くところだと思っています。まずは富士の清水で口と手を清めます。
拝殿の奥に幣殿、そのまた奥に本殿があります。創建は788年、現在の本殿は1615年(元和元年)に再建、1688年(貞享5年)に社殿を造修、本社殿は桃山時代の高荘な建造物として昭和28年3月に、国宝重要文化財に指定されています。
拝殿に向かって左側、樹齢1000年と推定される、御神木の富士太郎杉は天然記念物指定
拝殿に向かって右側、樹齢1000年と推定される、富士夫婦檜も天然記念物指定
拝殿に向かって右奥には、吉田口ルートの起点である登山門があります。この鳥居をくぐり、吉田口の登山が始まります。
この鳥居に結ばれた注連縄(しめなわ)を切り、富士のお山開きが行われます。
北口本宮富士浅間神社
住所:山梨県富士吉田市上吉田5558
北口本宮富士浅間神社で充分にパワーチャージをした後には・・・・
次は、胃袋のチャージ!! お気に入りの吉田うどん屋さん、【きよちゃんうどん】
メニューは かけ、つけ400円、大盛り+100円。替え玉200円のみ。具は、さくら肉・きゃべつ・天かす・ねぎ。もちもちした太麺は、顎が疲れるほどの強いコシですが、とにかく旨い!!!!
吉田うどんのスタンダードとはちょっと違いますが、しょうゆベースの汁はクセになります。半分食べたら、青唐辛子のお味噌を加えて味を変えてみて下さい。絶品です。
きよちゃんうどんは、どなたでも間違いなくパワーチャージできるスポットです。ただし、駅からかなり離れているので、車が無いと厳しい&金・土・日の、昼 11:30~14:00のみ営業です。
住所:山梨県富士吉田市小明見4140 電話番号:0555-24-1345