
世界報道写真展2019
展示構成と見どころ
世界報道写真コンテストの受賞作を紹介する「世界報道写真展2019」。62回目を迎える今回のコンテストには、129の国と地域から4,738人のフォトグラファーが参加し、78,801点の応募がありました。
今年は、「現代社会の問題」、「一般ニュース」、「長期取材」、「自然」、「環境」、「スポーツ」、「スポットニュース」、そして昨年の「人々」にかわり「ポートレート」の部の8部門において、25カ国43人が受賞しました。また新たに、複数の写真で様々な事象を表現した作品を評価する「世界報道写真ストーリー大賞」が設けられ、報道写真の表現が広がりを見せています。
「スポットニュース」の部では、ジョン・ムーアがメキシコとアメリカの国境で、母親の取り調べ中に泣き叫ぶホンジュラスの少女を捉えました。また「一般ニュース」の部では、サウジアラビアのカショギ記者が行方不明になった事件で、サウジの総領事館に押し寄せる報道陣の姿を写しています。ほかにも、シリアで続く内戦やコロンビア革命軍の元女性兵士の暮らし、オランダ領キュラソーのベニイロフラミンゴを捉えた作品など、地球上で「いま」起きていることを伝える写真の数々を紹介します。
主な展示品
開催概要
世界報道写真展2019 公式HP
会期:2019年6月8日(土)~8月4日(日)
会場:東京都写真美術館 地下1階展示室(東京都目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス)
開館時間:(入館は閉館の30分前まで)
10:00~18:00(木・金は20:00/但し7月18・19・25・26日、8月1日・2日は21:00まで)
休館日:月曜日
※ただし、7月15日(月)開館、翌16日(火)休館
チケット販売情報
入館料:()内は20名以上団体、東京都写真美術館の映画鑑賞券ご提示者、各種カード会員割引(ご利用案内をご参照ください)
一般/800円(600)円 学生/600円(480円) 中高生/400円(320円)
小学生以下および都内在住・在学の中学生、障害手帳をお持ちの方とその介護者は無料
第3水曜日は65歳以上無料
※サマーナイトミュージアム割引は適用外となります。※東京都写真美術館では当日券のみ販売となります。