- Home
- 書籍
タグ:書籍
-
全国かき氷店ガイド本「にっぽん氷の図鑑 かき氷ジャーニー」2021
2015年にいち早く進化したかき氷の素晴らしさを伝え、大ヒットした『にっぽん氷の図鑑・かき氷ジャーニー』。その著者である原田泉氏の最新刊です。 「&かき氷」とは、「食事とかき氷」「和・洋菓子… -
美しい絵画の旅へ『366日 風景画をめぐる旅』1/21発売
1日1作品、風景画の名作を楽しもう!『366日 風景画をめぐる旅』 花が香り咲く春、夏は舟遊び、秋は紅葉が野山を彩り、冬は美しい雪景色…。モネ、ルノワール、ゴッホ、クリムトなどの巨匠たちの名作から、北欧やロシアなど… -
『モルトウイスキー・コンパニオン 改訂第7版』を1/21に発売
世界的ベストセラー、愛飲家の必読書 待望の最新改訂版 モルトの魔法とは? なぜ、アイラがいいのか? アイランズやハイランドを選ぶのはなぜか? どのウイスキーがライトで花のようなモルトなのか……? モルトの真髄を伝え… -
『鬼滅の刃』の“全集中の呼吸”を自律神経の名医が健康効果を検証
『鬼滅の刃』の“全集中の呼吸”を自律神経の名医が健康効果を検証 『鬼滅の刃』では、人間離れした力を持つ鬼を倒すため、主人公をはじめとする鬼殺隊の隊士たちが「全集中の呼吸」という呼吸法を取り入れ、鬼に対抗する力を己の… -
伊藤あさひ、19歳の誕生日に自身初のカレンダーを発売
大人気放送中の「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」に出演する俳優・伊藤あさひが、「伊藤あさひカレンダー2019.04-2020.03」(東京ニュース通信社刊)を発売。これを記念したイベントが、自身の… -
福士蒼汰が5年ぶりの写真集を発売
「TVガイド」や「TVガイドPERSON」などテレビ情報誌を発行する株式会社東京ニュース通信社は、福士蒼汰写真集「SOTA FUKUSHI」(東京ニュース通信社刊)を12月1日(土)に発売。俳優・福士蒼汰の5年ぶりと… -
『羽生結弦 連覇の原動力[完全版]』発売
『羽生結弦 連覇の原動力[完全版]』が大幅ページ増で発売!蜷川実花さん撮影の未公開カット6点も 今では入手困難な「朝日新聞・羽生連覇号外」も、初回限定でとじ込み 2月22日に緊急発売したAERA増刊「羽生結弦 連覇… -
第158回芥川賞 受賞『おらおらでひとりいぐも』若竹千佐子さんが仙台にてトークイベント開催
第158回芥川賞を受賞した、『おらおらでひとりいぐも』(河出書房新社/東京都渋谷区・代表取締役社長小野寺優)著者の若竹千佐子さんによるトークイベントを開催。 若竹さんは岩手県遠野市で生まれ育ち、子どもの頃から小説家… -
「新発見 自決九ヵ月前の未公開インタビュー 三島由紀夫 素顔の告白」
2月7日発売の月刊文芸誌「群像」(3月号)に「新発見 自決九ヵ月前の未公開インタビュー 三島由紀夫 素顔の告白」が掲載されます。今回の記事は、過日報道にございましたTBS社内から発見された三島由紀夫の未発表肉声テープ… -
「信じられないほど読みやすい!」と評判の『現代語古事記』
■あの話もこの話も『古事記』だった! 『古事記』は、上・中・下の全三巻からなる日本最古の歴史書で、原本こそ残っていないものの、後世の写本が現在に伝わっている。 「伊耶那岐(イザナキ)と伊耶那美(イザナミ)の国生み」、… -
パリのおしゃれマダムファッションの最高峰”OVER60”写真集発売
世界中の女性が憧れるパリのマダム達。「女の人生、むしろこれからが本番!」 2014年9月に主婦の友社から発売した、銀座や表参道でおしゃれな60歳以上の女性を撮影した『OVER60 Street Snap』… -
パン型付きパンレシピ本が累計28万部突破
茨城県取手市にあるカフェ「Backe(ベッカ)」のオーナー、Backe晶子(ベッカあきこ)氏が 考案したオリジナルの「パンレシピ」と「パン型」がセットになったレシピ本です。Backe晶子さんは予約待ち多数の人気パン教室を… -
「おもてなしの心」を美しいビジュアルで、『世界の名物、日本料理「吉兆」の世界』発売
「吉兆」創業者・湯木貞一翁の「おもてなしの心」を美しいビジュアルで一冊に凝縮!! 史上初! 【本吉兆-高麗橋、東京吉兆、京都吉兆、神戸吉兆】が 初めて総結集した決定版発売 「工夫して心… -
高血圧の救世主「減塩水」塩分50%カットの新調理法
【日本人は塩分過多】 適切な塩分摂取量として、厚労省では男性1日8g未満、女性1日7g未満を推奨。これに対し日本人男性の平均塩分摂取量は1日11.1gと言われています。「国民健…