- Home
- 新刊
タグ:新刊
-
「新発見 自決九ヵ月前の未公開インタビュー 三島由紀夫 素顔の告白」
2月7日発売の月刊文芸誌「群像」(3月号)に「新発見 自決九ヵ月前の未公開インタビュー 三島由紀夫 素顔の告白」が掲載されます。今回の記事は、過日報道にございましたTBS社内から発見された三島由紀夫の未発表肉声テープ… -
将軍も焦がれ、鬼平も食べた江戸グルメの料理書『江戸料理大全』
番付好きの江戸の人々が「御料理」番付で最高位に置いていた料亭「八百善」。歌川広重や歌川国貞の絵にも登場し、うわさを聞いた大名や将軍がたびたび訪れるような人気店でした。当時からのれんをあげていた「江戸料理」の老舗がほ… -
とっておきの文房具に出会える書籍 『ときめく文房具図鑑』刊行
本書では、値段や希少価値とは無関係に、著者である山﨑真由子さんの感性に響いた、“ときめく文房具”をセレクトし、掲載しました。誰もが使ったことのある定番から、入手困難な限定品、さらにはお父さん・お母さんが子どもの頃に夢… -
草彅剛20年間の想いを込めたクロニクル本 『Okiraku 2 』3月24日発売
雑誌『月刊ザテレビジョン』誌上で1996年春から開始し、2016年3月で20周年を迎える長期連載となった『草彅剛のお気楽大好き!』の書籍化第2弾! 草彅剛の“仕事への思い”、“趣味”、“人生観”など、彼のすべてが詰ま… -
『フェラーリ・ランボルギーニ・マセラティ 伝説を生み出すブランディング』トークショーを開催
フェラーリ・ランボルギーニ・マセラティ 伝説を生み出すブランディング メイド・イン・イタリアの象徴として、波瀾万丈の歴史を経て不死鳥のように甦ったスーパーカーブランドの伝説的誕生から、世界を驚愕させたフェラーリの株… -
『王女たちが愛した絶景 〜ときめきとロマンスで綴る物語〜』発売
写真で見る王女たちの華やかな物語 ヨーロッパで活躍した王女たちに因んだ美しい風景・絶景写真とともに、彼女たちの波乱万丈な人生の物語も楽しめる写真集です。写真は、ヴェルサイユ宮殿やセビリア大聖堂などのお城や教… -
「どうでもいいことで悩まない技術」
情報技術が進化した現代社会では、「中世の人が一生で得られる情報を1日で得ている」とまで言われています。実は、このような状況は脳に大きな負担をかけており、そのストレスによって、私たちは日常のささいなことにあれこれ振り回… -
千年クイズ・平安~昭和の名作謎解き集発売
「リアル脱出ゲーム」(SCRAP)や、ろじっくぱらだいすの謎解きイベントなどで制作協力を行うパズル作家が、古から伝わる日本のさまざまな「謎」をセレクトし、万葉集… -
心が震える12の話『私を助けてくれた 忘れられない犬』刊行
実話をもとにした、犬と人の絆の物語『私を助けてくれた 忘れられない犬』を刊行しました。心が震える12の話を収録しています。 12の物語 第1話 サクラのエール 第2話 迷… -
『池上彰が読む「イスラム」世界』7月11日発売
知らないと恥をかく世界の大問題 学べる図解版第4弾 ! 泥沼シリア、パレスチナ問題の悪化、宗派対立・イラク情勢の激化…を解説! 図解版だから、わかりやすい! イスラム世界… -
有名経営者13名の「本当は誰にも教えたくないレストラン」を一挙公開
エイベックスの松浦勝人さん、グリーの田中良和さん、LINEの森川亮さんら、時代を常に先取りする経営者たちを満足させる店が明らかに! 「ゲーテ」では、日々の会食でレストランへの精通… -
ベストセラー『窓から逃げた100歳老人』6月24日発売
物騒なほど痛快。20世紀の世界史ダイジェストに乗せておくるハチャメチャ老人コメディ! お祝いなんてまっぴらごめんだ!――昨年来、ヨーロッパで売れに売れ、本国スウェーデンでは人… -
『ワイド版東京今昔散歩』発売
江戸から伝わる風情を味わい、明治・大正の変貌をたどり、現地で違いを見比べる。 文庫版の『東京今昔散歩』が2008年に発売されてから、5年が経過しました。わずか5年ですが、東京スカ… -
10代パリジェンヌのガールズ・スタイル・ブック『パリのティーンガール』発売
海外アーティストたちの暮らしぶりを紹介する書籍を手がける、ジュウ・ドゥ・ポゥム。本書では、チャーミングな10代のパリジェンヌを訪ねて、お部屋の様子を撮影し、いま興味のあることを教え…