- Home
- 京都
タグ:京都
-
特別展「鑑真和上と戒律のあゆみ」3/27より京都国立博物館にて開催
展示構成と見どころ 鑑真(がんじん 688~763)は、中国・唐時代の高僧で、律の大家として尊敬を集めました。 しかし、日本での戒律の整備を目指していた聖武天皇の意を受けた日本僧・栄叡(ようえい)、普照(ふしょう… -
「分離派建築会100年 建築は芸術か?」1/6より京都国立近代美術館にて開催
展示構成と見どころ 本展で紹介する「分離派建築会」は日本で最初の建築運動とも呼ばれています。1920(大正9)年に、東京帝国大学を卒業する6人の若い建築家によって結成されました。のちに3名を加えて、およそ8年間に渡… -
「御即位記念 特別展 皇室の名宝 」10/10より京都国立博物館にて開催
展示構成と見どころ 天皇陛下の即位とともに元号が改まり、令和の世を迎えました。新たな世の始まりをことほぎ、皇室ゆかりの地である京都において、宮内庁が所蔵する名品を日本の宮廷で培われた文化とともに紹介する展覧会を開催… -
京都 貴船神社にて七夕笹飾り(ライトアップ)を開催
古くより水を司る神、高龗神(たかおかみのかみ)を祀り、また縁結びの神社としても知られる貴船神社(京都市左京区)は、8月15日まで境内一体を七夕の笹飾りで彩り、夜間ライトアップを実施します。 ■貴船神社と七夕につ… -
京都「天龍寺塔頭 宝厳院」が 「獅子吼(ししく)の庭」公開
嵐山借景 回遊式山水庭園 「獅子吼(ししく)の庭」公開 当院の庭園「獅子吼の庭」は、室町時代に中国に二度渡った禅僧、策彦周良禅師によって作庭され、嵐山の景観を匠に取り入れた借景式山水庭園です。その名にある「獅子吼」と… -
TVアニメ「おこしやす、ちとせちゃん」PV解禁
10月アニメ「おこしやす、ちとせちゃん」PV解禁! ナレーションの堤真一、ED曲・にゃんぞぬデシに注目 いよいよ10月5日放送スタート(TOKYO MX、KBS京都にて毎週金曜日25:35~)の癒し系ショートアニメ… -
「生誕110年 東山魁夷展」京都国立近代美術館にて8月29日より開催
日本画の巨匠・東山魁夷 京都は30年ぶり、東京は10年ぶりの大回顧 東山魁夷は、清澄で深い情感をたたえた風景画により、戦後の日本画の世界に大きな足跡を残しました。自然と真摯に向き合い、思索を重ねながらつくりあげたその…