「ムンク展-共鳴する魂の叫び」2018年10月27日より東京都美術館にて開催

    ムンク展-共鳴する魂の叫び

    世界で最もよく知られる名画の一つ《叫び》を描いた近代絵画の巨匠、エドヴァルド・ムンクの大回顧展を2018年秋、東京・上野の東京都美術館で開催します。画家の故郷、ノルウェーの首都にあるオスロ市立ムンク美術館が誇る世界最大のコレクションを中心に、代表作《叫び》など油彩の名品60点以上が集結。版画などを加えた約100点を展示します。「叫び」には複数のバージョンがありますが、ムンク美術館所蔵の油彩・テンペラ画の《叫び》は今回が初来日となります。

    主な展示品

    previous arrow
    エドヴァルド・ムンク《自画像》1882年 油彩、紙(厚紙に貼付) 26×19cm
    エドヴァルド・ムンク《地獄の自画像》1903年 油彩、カンヴァス 82×66cm
    エドヴァルド・ムンク《病める子Ⅰ》1896年 リトグラフ 43.2×57.1cm
    エドヴァルド・ムンク《夏の夜、人魚》1893年 油彩、カンヴァス 93×117cm
    エドヴァルド・ムンク《叫び》1910年? テンペラ・油彩、厚紙 83.5×66cm
    エドヴァルド・ムンク《絶望》1893-94年 油彩、カンヴァス 92×72.5cm 
    エドヴァルド・ムンク《月明かり、浜辺の接吻》1914年 油彩、カンヴァス 77×100cm
    エドヴァルド・ムンク《生命のダンス》1925年 油彩、カンヴァス 143×208cm
    エドヴァルド・ムンク《疾駆する馬》1910-12年 油彩、カンヴァス 148×120cm
    エドヴァルド・ムンク《太陽》1910-13年 油彩、カンヴァス 162×205cm
    エドヴァルド・ムンク《二人、孤独な人たち》1933-35年 油彩、カンヴァス 90.5×130cm
    エドヴァルド・ムンク《自画像、時計とベッドの間》1940-43年 油彩、カンヴァス 149.5×120.5cm
    エドヴァルド・ムンク《フリードリヒ・ニーチェ》1906年 油彩・テンペラ、カンヴァス 201×130cm
    エドヴァルド・ムンク《赤い蔦》1898-1900年 油彩、カンヴァス 119.5×121cm 
    エドヴァルド・ムンク《星月夜》1922-24年 油彩、カンヴァス 120.5×100cm
    next arrow
     
    エドヴァルド・ムンク《自画像》1882年 油彩、紙(厚紙に貼付) 26×19cm
    エドヴァルド・ムンク《地獄の自画像》1903年 油彩、カンヴァス 82×66cm
    エドヴァルド・ムンク《病める子Ⅰ》1896年 リトグラフ 43.2×57.1cm
    エドヴァルド・ムンク《夏の夜、人魚》1893年 油彩、カンヴァス 93×117cm
    エドヴァルド・ムンク《叫び》1910年? テンペラ・油彩、厚紙 83.5×66cm
    エドヴァルド・ムンク《絶望》1893-94年 油彩、カンヴァス 92×72.5cm 
    エドヴァルド・ムンク《月明かり、浜辺の接吻》1914年 油彩、カンヴァス 77×100cm
    エドヴァルド・ムンク《生命のダンス》1925年 油彩、カンヴァス 143×208cm
    エドヴァルド・ムンク《疾駆する馬》1910-12年 油彩、カンヴァス 148×120cm
    エドヴァルド・ムンク《太陽》1910-13年 油彩、カンヴァス 162×205cm
    エドヴァルド・ムンク《二人、孤独な人たち》1933-35年 油彩、カンヴァス 90.5×130cm
    エドヴァルド・ムンク《自画像、時計とベッドの間》1940-43年 油彩、カンヴァス 149.5×120.5cm
    エドヴァルド・ムンク《フリードリヒ・ニーチェ》1906年 油彩・テンペラ、カンヴァス 201×130cm
    エドヴァルド・ムンク《赤い蔦》1898-1900年 油彩、カンヴァス 119.5×121cm 
    エドヴァルド・ムンク《星月夜》1922-24年 油彩、カンヴァス 120.5×100cm
    previous arrow
    next arrow

     

    内覧会の模様

    previous arrow
    01
    02
    03
    04
    05
    06
    07
    08
    09
    10
    11
    12
    13
    14
    next arrow
    01
    02
    03
    04
    05
    06
    07
    08
    09
    10
    11
    12
    13
    14
    previous arrow
    next arrow

    作品は全てオスロ市立ムンク美術館所蔵 All Photographs © Munchmuseet

    開催概要

    「ムンク展―共鳴する魂の叫び」HP
    会期:2018年10月27日(土)~2019年1月20日(日)
    会場:東京都美術館 企画展示室 東京都台東区上野公園8-36 地図
    開室時間:9:30~17:30
    金曜日、11月1日(木)、11月3日(土)は午後8時まで
    ※入室は閉室の30分前まで
    休室日:月曜日 (ただし、11月26日、12月10日、24日、1月14日は開室)、
    12月25日(火)、1月15日(火)
    年末年始休館:12月31日(月)、1月1日(火・祝)

    チケット販売情報

    前売券販売期間:7月21日(土)~10月26日(金) 先行を除く
    入室料:()内は前売、20名以上の団体
    一般/1600円(1400円)、大学生・専門学校生/1300円(1100円)、高校生/800円(600円)、65歳以上/1000円(800円)、中学生以下無料
    ※12月は高校生無料
    ※11/21(水)、12/19(水)、1/16(水)はシルバーデーにより65歳以上の方は無料。当日は混雑が予想されます。

    プレゼント

    本展覧会の開催を記念して、無料招待券を5組10名様にプレゼント!

     応募詳細はこちら 応募締め切り 2018年10月12日

    セレブスタイルジャパンおススメ!話題の展覧会~美術館・博物館

      特集記事

      公式サイト 初回限定お試しセット
      お得な公式サイト初回限定お試し一覧へ

      商品レビュー
      スタッフがお試し!商品レビュー

      乾燥肌・敏感肌
      乾燥肌・敏感肌対策とスキンケア

      目元のクマ・シワ対策とスキンケア
      目元のクマ・シワ対策とスキンケア

      ほうれい線
      ほうれい線・ブルドックライン対策とスキンケア

      毛穴・角質対策
      毛穴の開き・黒ずみ・角質ケア対策とスキンケア

      ニキビケア
      繰り返す大人ニキビ対策とスキンケア

      シミ・UVケア
      シミ・美白・紫外線対対策におススメのスキンケア

      ヘアケア お悩み

      枝毛・くせ毛・頭皮ケアにおすすめのヘアケア

      ダイエット
      体脂肪・内脂肪・セルライト対策

      免疫力UP
      免疫力UPは腸内環境の改善が7割!

      おうちグルメ
      話題の調理家電・レシピ・お取り寄せグルメ

      メンズスキンケア特集
      男性用スキンケア・ヘアケアおススメ商品

      話題の美術館・博物館
      話題の美術館・博物館特集

      セレブスタイルジャパン・マーケットline
      facebookTwitter
      pinterestinstagram

      セレブスタイルジャパン・マーケット

      インテリア

      インテリア雑貨

      テーブルウェアー

      ページ上部へ戻る
      Enable Notifications OK No thanks