『ショーメ 時空を超える宝飾芸術の世界 ―1780年パリに始まるエスプリ』展、6月28日より三菱一号館美術館にて開催

    『ショーメ 時空を超える宝飾芸術の世界 ―1780年パリに始まるエスプリ』展

    ヴァンドーム広場に軒を連ねる「パリ五大宝飾店」の代表格であるショーメは、1780年に創立された老舗メゾンです。ナポレオンⅠ世と皇妃ジョゼフィーヌ御用達のジュエラーとして、上流階級の女性を中心にヨーロッパ各国で人気を博し、儀礼や社交の場で権力の証として着用されてきました。
    本展は、ルーヴル美術館名誉館長アンリ・ロワレット氏監修の下、18世紀後半から現代まで、約240年に及ぶショーメの伝統と歴史を紹介する日本初の展覧会です。テーマごとに展開しながら、ジュエリーと芸術的潮流、そして歴史的作品と現代の作品との絶え間ない対話で各章は彩られています。ロマン主義、ジャポニスム、アール・デコといった芸術潮流との対話の中で洗練された作品―ダイヤモンドのティアラやネックレス等の宝飾品と、未発表の素描や古写真等約300点を展覧します。

    主な展示品

    previous arrow
    「麦の穂のティアラ」フランソワ=ルニョー・ニト 1810-11年頃 ゴールド、シルバー、ダイヤモンド ショーメ・コレクション、パリ
    「麦の穂のティアラ」フランソワ=ルニョー・ニト 1810-11年頃 ゴールド、シルバー、ダイヤモンド ショーメ・コレクション、パリ
    ニト・エ・フィスに帰属 《ナポリ王妃カロリーヌ・ミュラのバンドー・ティアラ》 1810年頃 ゴールド、真珠、ニコロアゲート ミキモト
    ティアラ「鮮紅色の情熱」ショーメ、2016年「ナチュール ドゥ ショーメ」コレクション ホワイトゴールド、ピンクゴールド、レッドスピネル、ロードライトガーネット、 グリーントルマリン、ダイヤモンド  ショーメ・パリ
    ジャン=バティスト・フォサン 《「 ロイヒテンベルク」のティアラ》 1830-1840年頃 ゴールド、シルバー、エメラルド、ダイヤモンド ショーメ・コレクション、パリ
    「カーネーションのティアラ」ジョゼフ・ショーメ、1907年 プラチナ、ダイヤモンド 個人蔵
    フランソワ=ルニョー・ニト 「ミクロモザイクの施された、皇妃マリー=ルイーズの日中用パリュール」1810年 ゴールド、青の溶融ガラスで縁取られたミクロモザイク ルーヴル美術館、パリ
    「戴冠衣装の皇帝ナポレオン1世」フランソワ・ジェラール 1806年 油彩/カンヴァス パレ・フェッシュ美術館、アジャクシオ
    「銀杏の葉をモティーフにしたネックレス」ショーメのためのベアトリス・ド・プランヴァル、 ピエール・ステルレ、1977年 ゴールド、ブロンズ、散りばめたダイヤモンド ショーメ・コレクション、パリ
    「皇妃マリー=ルイーズのアクロスティック・ブレスレット」マリ=エティエンヌ・ニト、1810年 ゴールド、ダイヤモンド、貴石 個人蔵
    「ペンダントウォッチと矢のピン」ジョゼフ・ショーメ、1910年頃 ゴールド、プラチナ、サファイア、エメラルド、 ダイヤモンド、エナメル ショーメ・コレクション、パリ
    「タコのネックレス」 1970年 ゴールド、フロスト仕上げのロック・クリスタル、 ジャスパー、ダイヤモンド、ルーベライト  両シチリア王国ブルボン家王女コレクション
    「 タータンチェックのリボン」ブローチ (スコットランド風蝶結び) ジョゼフ・ショーメ、1907年 プラチナ、ゴールド、ダイヤモンド、カラージェムストーン
    「ヒイラギの葉のブローチ」ジョゼフ・ショーメ、1890年頃 天然真珠、ダイヤモンド ショーメ・コレクション、パリ
    「6羽のツバメの連作」ジョゼフ・ショーメ、1890年 プラチナ、ゴールド、ダイヤモンド ラリック美術館、ヴィンゲン=シュル=モデール、シャイ・バンドマン&ロナルド・オオイ寄託
    麦モティーフのネックレス「夏の贈り物」ショーメ、2016年 「ナチュール ドゥ ショーメ」コレクション ホワイトゴールド、ダイヤモンド ショーメ・コレクション、パリ
    「ハチドリのエグレット」 1880年頃 ゴールド、シルバー、ルビー、ダイヤモンド ショーメ・コレクション、パリ
    「雷神、日本風ブローチ」ジョゼフ・ショーメ   1900年頃 ゴールド、オパール、ニコロアゲート、ルビー、エメラルド、ダイヤモンド ショーメ・コレクション、パリ
    「 日本風」のデザイン画 花と魚の鱗のモティーフの ヴァニティーケース 1925 年頃 鉛筆、グアッシュ、墨 ショーメ・コレクション、パリ
    「 日本風」のデザイン画 人物、風景、自然モティーフの 化粧ケース  1925 年頃 鉛筆、グアッシュ、墨 ショーメ・コレクション、パリ
    「 日本風」のデザイン画 建築モティーフのブローチ  1925 年頃 鉛筆、グアッシュ、墨 ショーメ・コレクション、パリ
    「 日本風」のデザイン画 桜の木モティーフの、 エナメル加工のパースウォッチ  1925 年頃 鉛筆、グアッシュ、墨 ショーメ・コレクション、パリ
    next arrow
     
    「麦の穂のティアラ」フランソワ=ルニョー・ニト 1810-11年頃 ゴールド、シルバー、ダイヤモンド ショーメ・コレクション、パリ
    「麦の穂のティアラ」フランソワ=ルニョー・ニト 1810-11年頃 ゴールド、シルバー、ダイヤモンド ショーメ・コレクション、パリ
    ニト・エ・フィスに帰属 《ナポリ王妃カロリーヌ・ミュラのバンドー・ティアラ》 1810年頃 ゴールド、真珠、ニコロアゲート ミキモト
    ティアラ「鮮紅色の情熱」ショーメ、2016年「ナチュール ドゥ ショーメ」コレクション ホワイトゴールド、ピンクゴールド、レッドスピネル、ロードライトガーネット、 グリーントルマリン、ダイヤモンド   ショーメ・パリ
    ジャン=バティスト・フォサン 《「 ロイヒテンベルク」のティアラ》 1830-1840年頃 ゴールド、シルバー、エメラルド、ダイヤモンド ショーメ・コレクション、パリ
    「カーネーションのティアラ」ジョゼフ・ショーメ、1907年 プラチナ、ダイヤモンド  個人蔵
    フランソワ=ルニョー・ニト 「ミクロモザイクの施された、皇妃マリー=ルイーズの日中用パリュール」1810年 ゴールド、青の溶融ガラスで縁取られたミクロモザイク ルーヴル美術館、パリ
    「戴冠衣装の皇帝ナポレオン1世」フランソワ・ジェラール 1806年 油彩/カンヴァス  パレ・フェッシュ美術館、アジャクシオ
    「銀杏の葉をモティーフにしたネックレス」ショーメのためのベアトリス・ド・プランヴァル、 ピエール・ステルレ、1977年 ゴールド、ブロンズ、散りばめたダイヤモンド ショーメ・コレクション、パリ
    「皇妃マリー=ルイーズのアクロスティック・ブレスレット」マリ=エティエンヌ・ニト、1810年 ゴールド、ダイヤモンド、貴石  個人蔵
    「ペンダントウォッチと矢のピン」ジョゼフ・ショーメ、1910年頃 ゴールド、プラチナ、サファイア、エメラルド、 ダイヤモンド、エナメル  ショーメ・コレクション、パリ
    「タコのネックレス」 1970年 ゴールド、フロスト仕上げのロック・クリスタル、 ジャスパー、ダイヤモンド、ルーベライト  両シチリア王国ブルボン家王女コレクション
    「 タータンチェックのリボン」ブローチ (スコットランド風蝶結び) ジョゼフ・ショーメ、1907年 プラチナ、ゴールド、ダイヤモンド、カラージェムストーン
    「ヒイラギの葉のブローチ」ジョゼフ・ショーメ、1890年頃 天然真珠、ダイヤモンド  ショーメ・コレクション、パリ
    「6羽のツバメの連作」ジョゼフ・ショーメ、1890年 プラチナ、ゴールド、ダイヤモンド  ラリック美術館、ヴィンゲン=シュル=モデール、シャイ・バンドマン&ロナルド・オオイ寄託
    麦モティーフのネックレス「夏の贈り物」ショーメ、2016年 「ナチュール ドゥ ショーメ」コレクション ホワイトゴールド、ダイヤモンド  ショーメ・コレクション、パリ
    「ハチドリのエグレット」 1880年頃 ゴールド、シルバー、ルビー、ダイヤモンド ショーメ・コレクション、パリ
    「雷神、日本風ブローチ」ジョゼフ・ショーメ   1900年頃 ゴールド、オパール、ニコロアゲート、ルビー、エメラルド、ダイヤモンド ショーメ・コレクション、パリ
    「 日本風」のデザイン画 花と魚の鱗のモティーフの ヴァニティーケース 1925 年頃 鉛筆、グアッシュ、墨 ショーメ・コレクション、パリ
    「 日本風」のデザイン画 人物、風景、自然モティーフの 化粧ケース  1925 年頃 鉛筆、グアッシュ、墨 ショーメ・コレクション、パリ
    「 日本風」のデザイン画 建築モティーフのブローチ  1925 年頃 鉛筆、グアッシュ、墨 ショーメ・コレクション、パリ
    「 日本風」のデザイン画 桜の木モティーフの、 エナメル加工のパースウォッチ  1925 年頃 鉛筆、グアッシュ、墨 ショーメ・コレクション、パリ
    previous arrow
    next arrow

     

    内覧会の模様

    previous arrow
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    10
    8
    9
    12
    13
    14
    15
    16
    next arrow
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    10
    8
    9
    12
    13
    14
    15
    16
    previous arrow
    next arrow

     

    開催概要

    会場:三菱一号館美術館 公式HP
    東京都千代田区丸の内2-6-2 地図
    お問合せ:03-5777-8600(ハローダイヤル)
    会期:2018年6月28日(木)〜9月17日(月・祝)
    開館時間:10:00~18:00(祝日を除く金曜、第2水曜、会期最終週平日は20:00まで)
    (入館は閉館の30分前まで)
    休館日:月曜休館(但し、7/16(月)・30(月)・8/27(月)・9/10(月)を除く)
    観覧料:当日券:一般/1,700円 大高生/1,000円 中小生/500円
    前売券:一般/1,500円  2018/2/8(木) 10:00より発売
    当日券:2018/6/28(木)0:00より発売

    チケット販売情報

    展覧会ホームページほか主要プレイガイド

    iconicon
    ▶【チケットぴあ購入画面へ】
    icon

    プレゼント

    本展覧会の開催を記念して、入場ペアチケットを5組10名様にプレゼント!

    ▶応募詳細はこちら 応募締め切り 2018年6月15日

    セレブスタイルジャパンおススメ!話題の展覧会~美術館・博物館

      特集記事

      公式サイト 初回限定お試しセット
      お得な公式サイト初回限定お試し一覧へ

      商品レビュー
      スタッフがお試し!商品レビュー

      乾燥肌・敏感肌
      乾燥肌・敏感肌対策とスキンケア

      目元のクマ・シワ対策とスキンケア
      目元のクマ・シワ対策とスキンケア

      ほうれい線
      ほうれい線・ブルドックライン対策とスキンケア

      毛穴・角質対策
      毛穴の開き・黒ずみ・角質ケア対策とスキンケア

      ニキビケア
      繰り返す大人ニキビ対策とスキンケア

      シミ・UVケア
      シミ・美白・紫外線対対策におススメのスキンケア

      ヘアケア お悩み

      枝毛・くせ毛・頭皮ケアにおすすめのヘアケア

      ダイエット
      体脂肪・内脂肪・セルライト対策

      免疫力UP
      免疫力UPは腸内環境の改善が7割!

      おうちグルメ
      話題の調理家電・レシピ・お取り寄せグルメ

      メンズスキンケア特集
      男性用スキンケア・ヘアケアおススメ商品

      話題の美術館・博物館
      話題の美術館・博物館特集

      セレブスタイルジャパン・マーケットline
      facebookTwitter
      pinterestinstagram

      セレブスタイルジャパン・マーケット

      インテリア

      インテリア雑貨

      テーブルウェアー

      ページ上部へ戻る
      Enable Notifications OK No thanks