特別展「人体 -神秘への挑戦-」 2018年3月13日(火)より 国立科学博物館にて開催

    特別展「人体 -神秘への挑戦-」

    私たちの体は、神秘に満ちている。自らを生かし、動かすものの仕組みを理解するために、人類はルネサンスの時代から多くの挑戦を重ねてきた。本展覧会では、先人たちの努力の歴史と功績を振り返りながら、人体の構造と機能を理解するとともに、それらが最先端の研究でどのように変わりつつあるかを紹介する。

    みどころ

    人体研究の『歩み』をクローズアップ
    レオナルド・ダ・ヴィンチの人体解剖図など、人間の身体を切り開いて学んだ貴重なデッサンや書籍を公開
    『脳』の神秘にせまる
    天才物理学者アインシュタインの脳断片が語るものとは?
    人体研究の『今』
    技術の進歩により、縄文人はいまやゲノム情報でよみがえる!?

    主な展示品

    previous arrow
    アンドレアス・ヴェサリウス『ファブリカ』 ファクシミリ版1964年より ※本展には1543年発行の初版本 (広島経済大学所蔵)を展示します。
    「キンストレーキ」(男性) 金沢大学医学部記念館資料室所蔵
    腎臓の糸球体  ©甲賀大輔・旭川医科大学/ 日立ハイテクノロジーズ/NHK ※本展には1543年発行の初版本 (広島経済大学所蔵)を展示します。
    精巣の精細管  ©甲賀大輔・旭川医科大学/NHK ※画像はラットで撮影。白黒画像に イメージで色を付けています。
    脳の神経線維模型 1893-1910年頃 ブールハーフェ博物館所蔵
    「キンストレーキ」(女性)19世紀 福井市立郷土歴史博物館所蔵(※3月13日(火)~ 5月17日(木)までの期間限定展示)
    「魚のヒレの観察」 1688年頃 ブールハーフェ博物館所蔵 ©Rijksmuseum Boerhaave, Leiden B06242
    レーウェンフックの顕微鏡 1673-1723年頃 ブールハーフェ博物館所蔵 ©Rijksmuseum Boerhaave, Leiden V30337
    レオナルド・ダ・ヴィンチ「解剖手稿」より頭部断面、 脳と眼の結びつき部分 1490-92年頃 ウィンザー城王室コレクション所蔵 Royal Collection Trust/© Her Majesty Queen Elizabeth II 2017 
    next arrow
     
    アンドレアス・ヴェサリウス『ファブリカ』 ファクシミリ版1964年より ※本展には1543年発行の初版本  (広島経済大学所蔵)を展示します。
    「キンストレーキ」(男性) 金沢大学医学部記念館資料室所蔵
    腎臓の糸球体  ©甲賀大輔・旭川医科大学/ 日立ハイテクノロジーズ/NHK ※本展には1543年発行の初版本  (広島経済大学所蔵)を展示します。
    精巣の精細管  ©甲賀大輔・旭川医科大学/NHK ※画像はラットで撮影。白黒画像に    イメージで色を付けています。
    脳の神経線維模型  1893-1910年頃 ブールハーフェ博物館所蔵
    「キンストレーキ」(女性)19世紀 福井市立郷土歴史博物館所蔵(※3月13日(火)~ 5月17日(木)までの期間限定展示)
    「魚のヒレの観察」 1688年頃 ブールハーフェ博物館所蔵 ©Rijksmuseum Boerhaave, Leiden B06242
    レーウェンフックの顕微鏡 1673-1723年頃 ブールハーフェ博物館所蔵 ©Rijksmuseum Boerhaave, Leiden V30337
    レオナルド・ダ・ヴィンチ「解剖手稿」より頭部断面、 脳と眼の結びつき部分 1490-92年頃 ウィンザー城王室コレクション所蔵 Royal Collection Trust/© Her Majesty Queen Elizabeth II 2017 
    previous arrow
    next arrow

     

    内覧会の模様

    previous arrow
    1.jpeg
    2.jpeg
    17.jpeg
    3.jpeg
    4.jpeg
    8.jpeg
    15.jpeg
    121.jpeg
    5.jpeg
    6.jpeg
    10.jpeg
    7.jpeg
    13.jpeg
    11.jpeg
    12.jpeg
    14.jpeg
    next arrow
    1.jpeg
    2.jpeg
    17.jpeg
    3.jpeg
    4.jpeg
    8.jpeg
    15.jpeg
    121.jpeg
    5.jpeg
    6.jpeg
    10.jpeg
    7.jpeg
    13.jpeg
    11.jpeg
    12.jpeg
    14.jpeg
    previous arrow
    next arrow

     

    開催概要

    会場:国立科学博物館
    東京都台東区上野公園7-20 地図
    会期:2018年3月13日(火)~6月17日(日)
    休館日:月曜日 ※3月26日(月)、4月2日(月)、4月30日(月・振替休日)、6月11日(月)は開館
    開館時間:9:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
    ※金曜、土曜日は20:00まで
    4月29日(日)、30日(月・振替休日)、5月3日(木・祝)は20:00まで
    5月1日(火)、2日(水)、6日(日)は18:00まで
    ※開館時間や休館日については変更する可能性があります。
    観覧料:
    ・当日券:一般、大学生/1,600円 小・中・高校生/600円

    チケット販売情報

    販売場所:国立科学博物館、公式オンラインチケット、各プレイガイド

    iconicon
    ▶【チケットぴあ購入画面へ】icon

    プレゼント

    本展覧会の開催を記念して、無料招待券を5組10名様にプレゼント!

     ▶応募詳細はこちら 応募締め切り 2018年2月28日

    セレブスタイルジャパンおススメ!話題の展覧会~美術館・博物館

      特集記事

      公式サイト 初回限定お試しセット
      お得な公式サイト初回限定お試し一覧へ

      商品レビュー
      スタッフがお試し!商品レビュー

      乾燥肌・敏感肌
      乾燥肌・敏感肌対策とスキンケア

      目元のクマ・シワ対策とスキンケア
      目元のクマ・シワ対策とスキンケア

      ほうれい線
      ほうれい線・ブルドックライン対策とスキンケア

      毛穴・角質対策
      毛穴の開き・黒ずみ・角質ケア対策とスキンケア

      ニキビケア
      繰り返す大人ニキビ対策とスキンケア

      シミ・UVケア
      シミ・美白・紫外線対対策におススメのスキンケア

      ヘアケア お悩み

      枝毛・くせ毛・頭皮ケアにおすすめのヘアケア

      ダイエット
      体脂肪・内脂肪・セルライト対策

      免疫力UP
      免疫力UPは腸内環境の改善が7割!

      おうちグルメ
      話題の調理家電・レシピ・お取り寄せグルメ

      メンズスキンケア特集
      男性用スキンケア・ヘアケアおススメ商品

      話題の美術館・博物館
      話題の美術館・博物館特集

      セレブスタイルジャパン・マーケットline
      facebookTwitter
      pinterestinstagram

      セレブスタイルジャパン・マーケット

      インテリア

      インテリア雑貨

      テーブルウェアー

      ページ上部へ戻る
      Enable Notifications OK No thanks