「生誕150年 横山大観展」2018年4月13日(金)より東京国立近代美術館にて開催

    生誕150年 横山大観展

    東京美術学校に学んだ大観は、師の岡倉天心とともに同校を去り、日本美術院を設立。新たな時代における新たな絵画の創出を目指しました。西洋からさまざまなものや情報が押し寄せる時代の中、日本の絵画の伝統的な技法を継承しつつ、時に改変を試み、また主題についても従来の定型をかるがると脱してみせました。やがてこうした手法はさらに広がりを見せ、自在な画風と深い精神性をそなえた数々の大作を生み出しました。

    本展では、40メートル超で日本一長い画巻《生々流転》(重要文化財)や《夜桜》《紅葉》をはじめとする代表作に、数々の新出作品や習作などの資料をあわせて展示し、制作の過程から彼の芸術の本質を改めて探ります。総出品数約100点。本画約90点、習作ほか資料約10点を展観する大回顧展です。

    主な展示品

    previous arrow
    「群青富士」(右隻) 1917年頃、横山大観、静岡県立美術館、 東京展:半期展示 京都展:半期展示
    「群青富士」(左隻) 1917年頃、横山大観、静岡県立美術館、 東京展:半期展示 京都展:半期展示
    重要文化財「生々流転」(部分) 1923年、横山大観、東京国立近代美術館、京都展は巻き替えあり
    「夜桜」(右隻) 1929年、横山大観、大倉集古館 東京展:5月8日~5月27日  京都展:6月8日~7月1日
    「夜桜」(左隻) 1929年、横山大観、大倉集古館 東京展:5月8日~5月27日  京都展:6月8日~7月1日
    「紅葉」(右隻) 1931年、横山大観、足立美術館 東京展:5月8日~5月27日  京都展:6月8日~7月1日
    「紅葉」(左隻) 1931年、横山大観、足立美術館 東京展:5月8日~5月27日  京都展:6月8日~7月1日
    「白衣観音」 1908年、横山大観、個人蔵
     「山路」  1911年、横山大観、京都国立近代美術館
    「或る日の太平洋」 1952年、横山大観、東京国立近代美術館
    「風蕭々兮易水寒」  1955年、横山大観、名都美術館
    横山大観ポートレート(昭和8年頃)  写真提供:横山大観記念館
    next arrow
     
    「群青富士」(右隻) 1917年頃、横山大観、静岡県立美術館、 東京展:半期展示 京都展:半期展示
    「群青富士」(左隻) 1917年頃、横山大観、静岡県立美術館、 東京展:半期展示 京都展:半期展示
    重要文化財「生々流転」(部分)  1923年、横山大観、東京国立近代美術館、京都展は巻き替えあり
    「夜桜」(右隻) 1929年、横山大観、大倉集古館 東京展:5月8日~5月27日  京都展:6月8日~7月1日
    「夜桜」(左隻) 1929年、横山大観、大倉集古館 東京展:5月8日~5月27日  京都展:6月8日~7月1日
    「紅葉」(右隻) 1931年、横山大観、足立美術館 東京展:5月8日~5月27日  京都展:6月8日~7月1日
    「紅葉」(左隻) 1931年、横山大観、足立美術館 東京展:5月8日~5月27日  京都展:6月8日~7月1日
    「白衣観音」 1908年、横山大観、個人蔵
     「山路」  1911年、横山大観、京都国立近代美術館
    「或る日の太平洋」 1952年、横山大観、東京国立近代美術館
    「風蕭々兮易水寒」  1955年、横山大観、名都美術館
    横山大観ポートレート(昭和8年頃)  写真提供:横山大観記念館
    previous arrow
    next arrow

     

    開催概要

    会期:2018年4月13日(金)~2018年5月27日(日)
    開館時間:10:00~17:00(金曜・土曜は20:00まで)※入館は閉館の30分前まで
    休館日:月曜日 ※ただし4/30は開館は開館
    会場:東京国立近代美術館 1F 企画展ギャラリー ・ 2F ギャラリー4 公式HP
    東京都千代田区北の丸公園3-1 地図
    音声ガイド:中村獅童

    会期:2018年6月8日(金)~2018年7月22日(日)
    会場:京都国立近代美術館
    京都市左京区岡崎円勝寺町26-1 地図

    チケット販売情報

    東京国立近代美術館・工芸館(*開館日のみ、工芸館は当日券のみ)展覧会ホームページほか主要プレイガイドにて販売
    早割ペア券:一般 2枚で2,200円
    前売券:一般/1300円、大学生/900円 高校生/400円
    当日券:一般/1500円、大学生/110円 高校生/600円
    *早割ペア券は2017年11月13日(月)~2018年1月21日(日)オンラインのみで販売。前売り券は2018年1月22日(月)~4月12日(木)販売。
    *中学生以下、障害者手帳をお持ちの方とその付添者(1名)は無料。それぞれ入館の際、学生証等の年齢のわかるもの、障害者手帳等をご提示ください。

    iconicon
    ▶【チケットぴあ購入画面へ】icon

    プレゼント

    本展覧会の開催を記念して、無料招待券を5組10名様にプレゼント!

    ▶応募詳細はこちら 応募締め切り 2018年4月1日

    セレブスタイルジャパンおススメ!話題の展覧会~美術館・博物館

      特集記事

      公式サイト 初回限定お試しセット
      お得な公式サイト初回限定お試し一覧へ

      商品レビュー
      スタッフがお試し!商品レビュー

      乾燥肌・敏感肌
      乾燥肌・敏感肌対策とスキンケア

      目元のクマ・シワ対策とスキンケア
      目元のクマ・シワ対策とスキンケア

      ほうれい線
      ほうれい線・ブルドックライン対策とスキンケア

      毛穴・角質対策
      毛穴の開き・黒ずみ・角質ケア対策とスキンケア

      ニキビケア
      繰り返す大人ニキビ対策とスキンケア

      シミ・UVケア
      シミ・美白・紫外線対対策におススメのスキンケア

      ヘアケア お悩み

      枝毛・くせ毛・頭皮ケアにおすすめのヘアケア

      ダイエット
      体脂肪・内脂肪・セルライト対策

      免疫力UP
      免疫力UPは腸内環境の改善が7割!

      おうちグルメ
      話題の調理家電・レシピ・お取り寄せグルメ

      メンズスキンケア特集
      男性用スキンケア・ヘアケアおススメ商品

      話題の美術館・博物館
      話題の美術館・博物館特集

      セレブスタイルジャパン・マーケットline
      facebookTwitter
      pinterestinstagram

      セレブスタイルジャパン・マーケット

      インテリア

      インテリア雑貨

      テーブルウェアー

      ページ上部へ戻る
      Enable Notifications OK No thanks