「竹久夢二 心に残る風景を探して」―自然、旅、東京の景色を描く― 竹久夢二美術館で開催
〈夢二式美人画〉と呼ばれる女性絵で、絶大な人気を得ていた竹久夢二(1884-1934)。
その一方で、自然を愛し旅を重ね、夢二は山の絵をはじめとする情趣豊かな風景画を数多く制作しました。が、そのような作品は世間に受け入れられず、悲 しい思いを友人に伝えていました。本展では、夢二の眼と心を通して表現された風景の世界を、日本画・水彩画・スケッチ、自身が表紙絵を飾った雑誌や楽譜を中心に紹介します。そして個性溢れる筆遣いで描かれた風景画を通じて、夢二の知られざる素顔に迫ります。
主な展示品
開催概要
会期:2017年9月29(金)〜12月24日(日)
開館時間:10:00〜17:00
※入場は閉館の30分前まで
休館日:月曜日
会場:竹久夢二美術館 東京都文京区弥生2-4-3 地図
入館料:一般900円/大・高生800円/中・小生400円
弥生美術館・ 竹久夢二美術館は同じ建物内で見学ができ、上記料金で二館併せてご覧いただけます。