「ブダペスト国立工芸美術館名品展 ジャポニスムからアール・ヌーヴォーへ」10/9よりパナソニック汐留美術館にて開催
展示構成と見どころ・主な展示品
ジャポニスムとアール・ヌーヴォーをテーマに、エミール・ガレ、ルイス・カンファート・ティファニーらの名品と共に、ジョルナイ陶磁器製造所などで制作されたハンガリーを代表する作品群を含む約200点をブダペスト国立工芸美術館のコレクションからご紹介します。日本の美術を西洋がどのように解釈したか、そして日本の美術や工芸がどのようにして西洋に影響を与えたのか、そのありようを19世紀末葉から20世紀初頭までの工芸作品の作例を通じて辿ります。
開催概要
「ブダペスト国立工芸美術館名品展 ジャポニスムからアール・ヌーヴォーへ」公式HP
会期:2021年10月9日(土)~12月19日(日)
会場:パナソニック汐留美術館(東京都港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル4F)
開館時間:(入館は閉館の30分前まで)
10:00~18:00
※11月5日(金)、12月3日(金)は夜間開館を実施致します。20:00まで開館
休館日:水曜日 ただし11月3日は開館
チケット販売情報
予約受付は9月27日(月)から開始
入館料:一般:1,000円、65歳以上:900円、大学生:700円、中・高校生:500円、小学生以下:無料
※障がい者手帳をご提示の方、および付添者1名まで無料でご入館いただけます。
プレゼント
本展覧会の開催を記念して、無料招待券を5組10名様にプレゼント!
応募詳細はこちら 応募締め切り 2021年9月27日