展示構成と見どころ
フランス・パリのセーヌ川岸に建つオランジュリー美術館。同館の印象派とエコール・ド・パリの作品群は、ヨーロッパ最高の絵画コレクションのひとつに数えられています。
横浜美術館開館30周年を記念した本展は、同コレクションから、ルノワール、セザンヌ、マティス、ピカソ、モディリアーニなど、パリを愛し芸術に魂を捧げた画家たちの名作約70点を紹介します。ルノワールの傑作《ピアノを弾く少女たち》をはじめ、同館のコレクションがまとめて日本で紹介されるのは21年ぶりとなります。芸術の都パリの“エスプリ”を横浜でご堪能ください。
主な展示品
オーギュスト・ルノワール《ピアノを弾く少女たち》1892年頃、油彩・カンヴァス、116×81cm Photo © RMN-Grand Palais (musée de l'Orangerie) / Franck Raux / distributed by AMF
アルフレッド・シスレー《モンビュイソンからルヴシエンヌへの道》1875年、油彩・カンヴァス、46×61cm Photo © RMN-Grand Palais (musée de l'Orangerie) / Thierry Le Mage / distributed by AMF
クロード・モネ《アルジャントゥイユ》1875年、油彩・カンヴァス、56×67cm Photo © RMN-Grand Palais (musée de l'Orangerie) / Franck Raux / distributed by AMF
オーギュスト・ルノワール《ピアノを弾くイヴォンヌとクリスティーヌ・ルロル》1897-98年頃、油彩・カンヴァス、73×92cm Photo © RMN-Grand Palais (musée de l'Orangerie) / Franck Raux / distributed by AMF
ポール・セザンヌ《りんごとビスケット》1879-80年頃、油彩・カンヴァス、45×55cm Photo © RMN-Grand Palais (musée de l'Orangerie) / Franck Raux / distributed by AMF
アンリ・ルソー《婚礼》1905年頃、油彩・カンヴァス、163×114cm Photo © RMN-Grand Palais (musée de l'Orangerie) / Hervé Lewandowski / distributed by AMF
アンリ・マティス《赤いキュロットのオダリスク》1924-25年頃、油彩・カンヴァス、50×61cm Artwork : © Succession H. Matisse Photo © RMN-Grand Palais (musée de l'Orangerie) / Michel Urtado / Benoit Touchard / distributed by AMF
アメデオ・モディリアーニ《アントニア》1915年頃、油彩・カンヴァス、82×46cm Photo © RMN-Grand Palais (musée de l'Orangerie) / Hervé Lewandowski / distributed by AMF
キース・ヴァン・ドンゲン《ポール・ギヨームの肖像》1930年頃、油彩・カンヴァス、100×74cm Photo © RMN-Grand Palais (musée de l'Orangerie) / Hervé Lewandowski / distributed by AMF
アンドレ・ドラン《アルルカンとピエロ》1924年頃、油彩・カンヴァス、175×175cm Photo © RMN-Grand Palais (musée de l'Orangerie) / Hervé Lewandowski / distributed by AMF
マリー・ローランサン《マドモアゼル・シャネルの肖像》1923年、油彩・カンヴァス、92×73cm Photo © RMN-Grand Palais (musée de l'Orangerie) / Hervé Lewandowski / distributed by AMF
モーリス・ユトリロ《サン=ピエール教会》1914年、油彩・厚紙、76×105cm Photo © RMN-Grand Palais (musée de l'Orangerie) / Hervé Lewandowski / distributed by AMF
シャイム・スーティン《小さな菓子職人》1922-23年、油彩・カンヴァス、73×54cm Photo © RMN-Grand Palais (musée de l'Orangerie) / Thierry Le Mage / distributed by AMF
アメデオ・モディリアーニ《新しき水先案内人ポール・ギヨームの肖像》1915年、油彩・厚紙を貼った合板、105×75cm Photo © RMN-Grand Palais (musée de l'Orangerie) / Hervé Lewandowski / distributed by AMF
マリー・ローランサン《ポール・ギヨーム夫人の肖像》1924-28年頃、油彩・カンヴァス、92×73cm Photo © RMN-Grand Palais (musée de l'Orangerie) / Hervé Lewandowski / distributed by AMF
アンドレ・ドラン《大きな帽子を被るポール・ギヨーム夫人の肖像》1928-29年、油彩・カンヴァス、92×73cm Photo © RMN-Grand Palais (musée de l'Orangerie) / Hervé Lewandowski / distributed by AMF
内覧会の模様
本展で初の音声ガイドに挑戦した女優の上白石萌音さんと音声ガイドのBGMを担当したピアニストの福間洸太朗さんがゲスト登壇。エリック・サティの「ジュ・トゥ・ヴ」をフランス語で歌唱しました。
開催概要
横浜美術館開館30周年記念
オランジュリー美術館コレクション ルノワールとパリに恋した12人の画家たち 公式HP
会期:2019年9月21日(土)~2020年1月13日(月・祝)
会場:横浜美術館(神奈川県横浜市西区みなとみらい3-4-1)
開館時間:(入館は閉館の30分前まで)
10:00~18:00
※会期中の金曜・土曜は20:00まで開館
ただし、9/27〜28、1/10〜12は21:00まで
休館日:毎週木曜日(12月26日は開館)、2019年12月28日(土)~2020年1月2日(木)
問い合わせ:03-5777-8600(ハローダイヤル)
音声ガイドナビゲーター:上白石萌音 音声ガイドのBGM:福間洸太朗
※音声ガイドは 1台 550円(税込)
チケット販売情報
入館料:()内は前売り
前売り販売期間:2019年9月20日(金)まで
一般/1,700円(1,500)円 高校・大学生/1,200円(1,000円) 小・中学生/700円(500円)
※小学生以下無料 ※学生券は学生証等の提示をお願いします。
※観覧当日に限り本展の観覧券で「横浜美術館コレクション展」も観覧可
プレゼント
本展覧会の開催を記念して、無料招待券を5組10名様にプレゼント!
応募詳細はこちら 応募締め切り 2019年9月10日