アルカイックサロン
いつも満席にしてくれた、サロン。 生音で演奏するには、決して易しくない部屋。 それでも、関西の大切な「拠点」として、高橋悠治公演をはじめ、生公演をそっとさせてもらってきた。 葉加瀬君とのHATS のプロジェクトでは、それ 続きを読む アルカイックサロン
いつも満席にしてくれた、サロン。 生音で演奏するには、決して易しくない部屋。 それでも、関西の大切な「拠点」として、高橋悠治公演をはじめ、生公演をそっとさせてもらってきた。 葉加瀬君とのHATS のプロジェクトでは、それ 続きを読む アルカイックサロン
昔から、会報や、プログラムに、アドレスを載せていただいたりしている。 アルカイックのプログラムに載せてくれている、IFF アドレス。 わりと最近、発覚したのだが、そのアドレス、誰も中を見れない。 何だとぉ? ごめんなさい 続きを読む アドレス
大変美しい建造物だと思う。 通りから見たのではわからないが。 斜め上位から見ると、未来のバベルの様にも見える。 楽屋も演出が素晴らしい。 三度目の宗次。 毎回必ず、ティーテーブルに、バウムクーヘンが置いてある。 「バウム 続きを読む 宗次ホール
悠治さんの乗った新幹線に間に合ったのだけれども。惜しい。 2日まで戻れないため、都内の用事を中途半端に済ませていたら、遅刻。 昨夜は、湯川れい子様に遭遇した。 子供の頃からラジオきいてたな~。カメの皆も、最近世話になって 続きを読む 後一分あったら
白寿が終わった。 高橋悠治ベートーベン公演。(バイオリン伴奏付き) いつの日か、ベートーベンのソナタが弾ける日を迎えたい。 クラシックを目指した者なら、誰しも願う。 ベートーベンは、我々の為に、何を書き記してくれたのか? 続きを読む 悠治さん
朝のトレーニング後、 歯医者さんに久しぶりに。 歯垢をとったら、虫歯がいた。肉眼でやっと見える程度だけど。 今時、自分の歯は、抜いて保存なんて知らなかった。 そして最寄りの西国分寺から、FMヨコハマの、みなとみらいへ。 続きを読む 金環日食の次の