6/18
本日、12人のレコーディング。 往年のジェットストリーム。6曲を一気に録り終えた。 感動的なテイク。そろそろ、陰の音楽監督も卒業だな。皆、随分としっかりしてきたものだ。 22日のバーレスクも、よろしく。 さあ、今夜は早く 続きを読む 6/18
本日、12人のレコーディング。 往年のジェットストリーム。6曲を一気に録り終えた。 感動的なテイク。そろそろ、陰の音楽監督も卒業だな。皆、随分としっかりしてきたものだ。 22日のバーレスクも、よろしく。 さあ、今夜は早く 続きを読む 6/18
古澤という苗字。 そんなに遭遇しないと思うけれど。 烏山の小学校の他のクラスに、「古澤さん」という女の子がいた。 同じ学年だけど、一度も話した事は無い(と思う)。 同じ苗字だと、子供の頃、 将来結婚しても、名前が変わらな 続きを読む 古澤さん
同じ車両の目の前に立っている彼。 絶対知っている。だれだっけな~。 業界さん?二丁目?うーん、思い出せない。 ! 思い出した! 何週間か前、床屋のテレビで映った彼だ。 ひげ面否定の番組で、いかに彼が脱毛で幸せになったかを 続きを読む 思い出せない
一昨日真夜中にゲットした、宮川彬良さんの新しいCDのタイトル。 がらにもなく、200文字以下で、コメントを書いた。 自分の世界には無いもの。あくがれ。 素晴らしかった。7月にリリースされる。 そして今夜の宿題は、アイリッ 続きを読む 風のオリヴァストロ
誰しも知っていると、勝手に思い込んでいた、「スモーキン・ブギ」。 知らないの~? なんでかな、いまのところ、 年令関係無く、知ってる人に遇わない。 宇崎竜童。みんな、港のヨーコはわかるけど。 名曲なのに。ロカビリーっぽい 続きを読む スモーキンブギ
緑と山に囲まれて。畑も、とうもろこしも。 アキガワ。本日、秋川のキララホールの初日が終わった。 親友東儀秀樹と、毎年続けて16年。 昨年は、15周年だったのに、何もなかったな。まあ、20周年の方がキリもいいし。 昔来たキ 続きを読む キララホール