横浜公演
朝一で、羽田へ。 海辺の横浜公演。何故か開放的な空気が、哀愁とロマンを醸し出す。 秀樹がノッてる。上妻君も。 コツコツと積み上げてきた、横浜公演。沢山皆、来てくれた。 ありがとう横浜。 明日は夕暮れの小淵沢。ユージン君に 続きを読む 横浜公演
朝一で、羽田へ。 海辺の横浜公演。何故か開放的な空気が、哀愁とロマンを醸し出す。 秀樹がノッてる。上妻君も。 コツコツと積み上げてきた、横浜公演。沢山皆、来てくれた。 ありがとう横浜。 明日は夕暮れの小淵沢。ユージン君に 続きを読む 横浜公演
博多と小倉の間に、新しいホールが建った。 ホールのこけら落とし公演。 ルグランタムール・トリオ+現地合奏団と「四季」。盛り沢山なプログラム。 何度か合奏団と練習があったためか、この土地に、もう馴染みな感じがする。 貴重な 続きを読む 黒崎ひびしんホール
東儀古澤上妻ツアーの、お馴染みのミュージシャンの二人。 ピアノの阿部氏と、ドラムの萱谷(かやたに)氏は、岡山の同じ小学校に通った幼馴染み。 クラスは違うのに、音楽の先生の粋な計らいで、二人は出逢う。 そして何故か二人は、 続きを読む 幸運の冤罪事件
秀樹と上妻君の、まだツアーの2公演目。 大仏様や、国宝 瑞龍寺の町。 流石に富山、バンバン盛り上る。凄いな。 コミュニケーション抜群で皆、楽しそう。 お料理も、富山珍味も、素晴らしい。 ありがとう、ニューオータニ高岡。 続きを読む 高岡ニューオータニ
トムさんと、打ち合わせ。初共演のため。 と思ったら、違った! 数年前の、ザ・マスターのCMが、初共演。 一緒に歌ったな~。 「あの時、監督さんの指示で、乳首を隠していたんですよ。」 その時、ポロシャツ姿のトムさんは、 ど 続きを読む ブラザー
忙しそうにしていると、あまりレッスンとか頼まれないので。 久々に、石神山の麓の廃校で、キャンプを行うことに。 たぶん、地元の老若男女が、ユルいレッスンを受けに来る。 日向巨石ネットワークの聖地、その名も 石神山。 「あく 続きを読む ミュージックキャンプ