キャロンリポート開始
「近くで見ると、わりとお若いんですね。」 握手会で言われた。 握手会とは、 会場でグッズを買うと、もれなく付いてくる、あれ。(CD5枚買うと握〇会もある、らしい。) さておき、本日の本題。 「キャロン」とは? キャメロン 続きを読む キャロンリポート開始
「近くで見ると、わりとお若いんですね。」 握手会で言われた。 握手会とは、 会場でグッズを買うと、もれなく付いてくる、あれ。(CD5枚買うと握〇会もある、らしい。) さておき、本日の本題。 「キャロン」とは? キャメロン 続きを読む キャロンリポート開始
宇宙へ。 秀樹は無重力体験をした。 そして、 地球上のそれまでとは、違う身体になって、帰ってきた。 何かが彼を、確実に別世界に連れていってしまったようだ。 吹いて吹いて、吹きまくって終えた、感動の Bunkamura 。 続きを読む 文化村公演
白馬の流木に 花が咲く。 明かりと空間、音楽。 なんと平和で、穏やかな世界。 北から持ってきた、瓦礫に花を。 華道家 前野博紀さんの、情熱と思いは、 行き場を失った瓦礫の山に、 美しい命を咲かせる。 子供たちとの「旅する 続きを読む 再生
ホテルなので、早朝テレビをつけると 落語の時間。 マグナム小林の弾くモンティを、 ボーッと鑑賞後、 始発列車で移動する。 海は嵐のせいか、雨雲が速い。 動力無しで、海上を走る。 追い風だと、流されているような感覚で、 お 続きを読む 朝の風
コンサートホール、総立ち。 ありがとう名古屋。 まだ見ぬ音を探しながら、 新しい響と出会う旅。 自分には見えぬものも、 秀樹には見えている。 そして宏光も。 三つの色が混ざりあい、 ホールを染めてゆく。 次は22日オーチ 続きを読む 名古屋公演
ホテルのエレベーターの、朝ご飯の広告が。 自慢の玉子かけご飯。 米と玉子に、全く興味の無い自分が、妙にそそられる程の写真。 普段、朝は食べないのに、 最古の一つ、日前宮にお参りして、まだ時間が余っているので。 ほー。いろ 続きを読む 朝