琉響公演
何日か前に、また流響とか書いてしまった。(字面は悪くないけど。) 琉響を作ったのは、トランペットの祖堅先生。 学生の頃から、可愛がって頂いた。 桐朋学園オーケストラが、沖縄に、第9公演に行った程。 生徒思いで、音楽を愛す 続きを読む 琉響公演
何日か前に、また流響とか書いてしまった。(字面は悪くないけど。) 琉響を作ったのは、トランペットの祖堅先生。 学生の頃から、可愛がって頂いた。 桐朋学園オーケストラが、沖縄に、第9公演に行った程。 生徒思いで、音楽を愛す 続きを読む 琉響公演
本日14日、てだこホールで4時から。 ラベンダーの咲く庭で 我が母の教えたまいし歌 チゴイネルワイゼン サンサーンス フィナーレ and … 琉響、うまい。ちゃんとしてる。 まるで吹奏楽団の様な。 音楽に向か 続きを読む 琉球交響楽団
遂に。KoN の出る回が近づいた。 ドロドロな昼ドラ、 「赤い糸の女」。 フジ系、午後1時半~。 来週の木曜から、KoNが登場する。 デイケアセンターのマネージャー役。 時々バイオリンも弾きます。 主題歌、挿入歌、エンデ 続きを読む 赤い糸の女見てますか
昨夜は、オーチャードホールでのガラ。 夏のブラザース以来の、宮本文昭マエストロと、 今回は東京フィルとのコンサート。 クラシカルな公演にゲスト出演させて頂いた。 共に出演した、錦織健さんと鈴木憲江さんとのポスターを見て、 続きを読む シティバンク200周年記念
最終日、千里へ。 一番遠かった。4日間で、2000キロは走った。(と言ったら、レンタカー屋さんが「650キロですよ。」あ、なんだ。) とにかく走った。もういい。大分カーブが上手く曲がれるようになったかな。(猪なので。) 続きを読む 8日千里天神
遠い。素晴らしいコースだけれど。 夏からの、KAオフィス のリンパセラピーが無ければ、こんなに運転できなかったかも。 まずは朝から熊野市にリハーサル。 もう、歌も太鼓もバッチリ仕上がってる。 これ程興奮するのは、何時から 続きを読む 7日熊野