朝食巡り
朝、円光寺へお参り。 早くから開いているのは、団子屋さん。軒には、ズラーッと干し柿が。 開く順番に移動して、次はコロッケ屋さん。 「今日の公演いくよー。」 前は、嘘みたいに肉が詰まっていたが、今は肉の量のバランスがいい。 続きを読む 朝食巡り
朝、円光寺へお参り。 早くから開いているのは、団子屋さん。軒には、ズラーッと干し柿が。 開く順番に移動して、次はコロッケ屋さん。 「今日の公演いくよー。」 前は、嘘みたいに肉が詰まっていたが、今は肉の量のバランスがいい。 続きを読む 朝食巡り
飛騨古川に、4泊! 東京にも、そんな長くステイ出来ない。最長記録。リハーサルを行っている。 朝は真冬の寒さで、紅葉が素晴らしい。 楽器を積み、本日は、永正寺奉納。 扶桑のすぐ隣。オペラまでやる、斬新なお寺。 行って見ると 続きを読む 永正寺奉納
中日新聞、中日スポーツ、中日ショッパー、ひつまぶし、朝日新聞、MEG ウェブサイト、CBCラジオ「夕刊アツキー(火曜16:45その道のプロ、2週分)」。 来年1月のアートピア公演のプロモーションに立ち寄る日。 皆、アルバ 続きを読む 小倉ケ浜から名古屋へ
月が美しい。 波の音をバックに、 龍神様へ、奉納演奏。 美声の宮司さんの祝詞が、オペラの様。 二日間にわたる大祭の最後に、ありがとうございました。 最後には人工衛星?まで見えた。龍神様? ありがとう、大御神社。ありがとう 続きを読む 大御神社
さざれ石の大御神社。 さざれ石の巌。 洞窟の中に入り、入口を振り返ると、 なんと龍神の形が現れる。 365日、宮司は、みそぎに海へ。 今日明日は祭り。 伊勢と呼ばれる海にある。 隣町には、美々津の港。 古事記をはじめ、諸 続きを読む 龍神伝説