ツアーホントの最終公演
長いツアーが終わった。 まさに、絆を感じる年。 「そ」の音は、肝臓に良いんだって。 秀樹が言うんだから、間違いない。 上妻君もありがとう。 そして、バンドの皆、スタッフの皆、ありがとう。 ありがとうフォーラム。ありがとう 続きを読む ツアーホントの最終公演
長いツアーが終わった。 まさに、絆を感じる年。 「そ」の音は、肝臓に良いんだって。 秀樹が言うんだから、間違いない。 上妻君もありがとう。 そして、バンドの皆、スタッフの皆、ありがとう。 ありがとうフォーラム。ありがとう 続きを読む ツアーホントの最終公演
明け方の目覚まし。 此処は何処?今から何処へ? どうやら東京にいるらしい。 昨日は、午後に沖へ出て、チャージ完了。 もう一人で乗れるかも。 あまりの寝不足に? 夜のレコーディングをサボってしまった罪悪感が残る。 今朝は、 続きを読む 十一月十日
朝、千里天神にご挨拶後、 午前中は、アルカイックでのスクールコンサートへ。 小学生にまじって、可愛い年長さん達も来ている。 園児の方が、お利口さんに聞いている。 どうやら、教育熱心な園。また来て欲しい。 夜に演奏する、ダ 続きを読む ローソンジャズウィーク
5月に続き、今年2度目の丸亀。 音響設備が、なんとこの為に?新しくなっている。 ご兄弟で、仲良くお経を。 血筋だけに美声。 今年からスタートした「100年サーカス」のメンバーに抜擢されたお二人でもある。 そのうち、ジャグ 続きを読む 善照寺奉納
老木に会いに、島に渡る。 神社の案内には、大和武尊とある。 女傑、神功皇后が、西からの帰りに寄港した島。 この神功皇后は、ヤマトタケルの息子と結婚。 女だてらに卑弥呼をも倒し、 その後成り済ました、アンジーみたいな諜報部 続きを読む 千年の老木
宇都伎社 と書いてある。 1300年前からの古井戸を祀る。 井戸には龍神様が。決して覗いてはいけない。 本殿の後ろには、封印された井戸が眠る。 戦国時代は基地にも使われてしまうため、古い資料らしきものは皆無。 飛鳥時代か 続きを読む 田村神社奉納