波佐見 安楽寺
明日、2日(土)5時半より、 長崎県 波佐見 安楽寺奉納公演。 両親の故郷、嬉野に近い。 嬉野と言えば、水銀? 弘法大師も来たのかな? それにしても、 西鉄ラジオのDJ、ボビー恐るべし。 ガイドだけあって、 フロリダ人な 続きを読む 波佐見 安楽寺
明日、2日(土)5時半より、 長崎県 波佐見 安楽寺奉納公演。 両親の故郷、嬉野に近い。 嬉野と言えば、水銀? 弘法大師も来たのかな? それにしても、 西鉄ラジオのDJ、ボビー恐るべし。 ガイドだけあって、 フロリダ人な 続きを読む 波佐見 安楽寺
今日は、銀座松屋で夕方のイベント。 30分程の演奏会。 なのに、400人程の大宴会場が。 凄いな。デパートの中に、こんな素敵な空間が。 朝8時半からトレーニングだったので、 その前の早朝からサウンドチェック。 スタッフの 続きを読む 銀座松屋にて
木挽き唄のチャンピオン、 菊池文善作曲、天翔獅子のテーマ曲。 日向大御神社大祭の土曜に、大きな獅子が、 壮大なドラマを繰り広げる。 その笛の音と、東儀秀樹の篳篥とで出来上がった、龍神伝説。 遂に昨夜、 ドラゴンボールを背 続きを読む 大御神社龍神伝説奉納
日向の波。素晴らしい。 凄い力で押し戻され、なかなか先へ進めない。 海に入ってしばらく経つのに、 水中ウォーキングのみ。既にクタクタ。 速い速い!乗れねー!楽しー! こんな日は、 老若男女、凄い人出。波乗りのメッカ。 キ 続きを読む 平兵衛酢
快進撃。鈴木明子選手。 陰ながら、いつも無事を、 お祈りしています。 おめでとうございます! スポンサーリンク
船橋から日向へ。無事に飛んだ。 明日、大御神社「龍神伝説」。 1915 羽田発に乗ったけど、 2323 日向市着。 今夜の獅子舞、見たかったな〜。 獅子舞の曲が、龍神伝説に。 明日夜、海辺の龍神様に、奉納演奏。 明朝、ミ 続きを読む 日向へ