乳穂ケ滝


古澤巌コンサートスケジュール

青森でも、高速も通行止め。列車も来ない。

降り続く雪の中、沢山集まってくれた。ありがとう。

パーティで朝食で、皆と語り合えるのは嬉しい。

「会報が来ませんよ。」

ごめんなさい。

昨年は、毎月の様に出していたから。
必ず来週出しますね。

国際ホテルでは、パーティの後も、また演奏に戻る。

またまた生演奏。

弓のプロテクターが破れてきている。
体重を支える右指が、朝起きると開かなくなる時もある。

弓も可哀想。

カーボンのチェロボウだから、折れる事はないけど。

バイオリンにマイクを着けたら、全く負担がないけどね。

生音には、えもいわれぬ味があるので。

「一打」毎に命を削る、大倉正之助さんには、

それでもまだ、遠く及ばない。

公演の翌日、凍る滝の神社へ。

青森には、何が有るのだろう。

言語が大陸的。

津軽の音。

ねぶたは古代ユダヤとも。

永い眠りについた、静かな雪景色が広がっている。

ありがとう青森。

次は28日(木)7時 富山、アイザック小杉 にてギターの荘村さんと。また 生。

[GARD]スポンサーリンク