MENU

【どろあわわ】いちご鼻もニキビ肌もお肌をほぐし*1て吸着洗顔

1d1ee79357c25b869242f4eba628161c

スキンケアするような“ほぐし*1”洗顔!【どろあわわ】

お肌をほぐし*1ながら泥で吸着することで、ごっそり落ちても柔らかしっとり

クッション性の高い濃密な泡が特徴のどろあわわ。沖縄の海底に数百万年も眠っていた貴重な泥「マリンシルト※」と火山灰から生まれた「ベントナイト※」配合により、ゆらぐ肌が溜め込みやすい、毛穴汚れやメラニンを含む古い角質を逃さず吸着除去。4種の保湿成分が、洗顔後無防備になりがちな肌のキメを整え、与える成分が響きやすいまっさらな素肌に整えます。酸化皮脂や古い角質をオフすることでワントーン明るい肌に。 ※吸着成分

doroawawa 1

どろあわわ くろあわわ

doroawawa 2

米と発酵の力で柔肌を実現し、汚れの落ちやすい肌環境を作る

肌を柔らかくほぐす*1ために注目したのは、米と発酵の力を活用した「米ぬか発酵エキス」*3と「米麹エキス」*3の2つの成分です。
「米ぬか発酵エキス」*3は“あきたこまち”を原料米とし、地酒の製造時に生まれる米ぬかを発酵。アミノ酸GABA、乳酸など多くの美容成分を含み、肌に潤いを与えて整え、古い角質が留まりづらい肌環境づくりをサポートし、肌を柔らかくほぐします*1。
「米麹エキス」*3でも国産米を麹菌で発酵させ、贅沢に配合いたしました。麹菌特有の保湿成分コージビオースや有機酸(AHA)を含み、乾いて硬くなった肌をしっとりと柔らかくほぐします*1。この2つの成分で肌をほぐす*1ことで、汚れを吸着しやすい肌へと導きます。
*1 肌をやわらげること / *3 保湿成分

泥×炭×マンナン粒でごっそり落とす

「マリンシルト」と「ベントナイト」、「タナクラクレイ」を配合し、天然の美容泥で毛穴汚れを吸着します。
さらに「くろあわわ」には、ヤシ殻活性炭と泥炭で毛穴の奥に詰まったしつこい汚れもゴッソリ吸着するだけでなく、表面がクッションのように弾力のあるマンナン粒を配合し、柔らかくほぐし*1た古い角質やざらつきを優しく取り除き、つるんとした肌へと導きます。

4種の保湿成分で洗い上がりはつっぱらず、柔らか透明へ

しっかり汚れを落としても、肌が乾燥しがちでは美しい肌は手に入りません。
「くろあわわ」には、黒大豆からとれた豆乳発酵液やサトウキビからとれた黒砂糖エキスに加え、ヒアルロン酸、コラーゲンをたっぷり配合し、汚れをしっかりと落としつつも、洗い上がりは突っ張らずに柔らかな透明肌へと導きます。

どろあわわ使用方法

doroawawa 3

1⃣ 泡立てネットをぬらしたら水をよく切ります。余分な水分をしっかり切っておくともっちり弾力のある泡に。
2⃣ 泡立てネットの輪の間にどろあわわを3cm入れます。3cmの中に1回分の洗顔に必要な美容成分が凝縮。分量が少ないと泡の質も悪く、美容効果も半減します。
3⃣ 泡立てネットにたっぷりと空気を含ませて素早くクシュクシュ。
4⃣ コシと弾力のある泡でいっぱいになったら、丁寧に残さず搾り取ります。

【どろあわわ】スタッフ商品レビュー

どろあわわ

IMG20210917205804 scaled

doroawawa r2

どろあわわを専用ネットに3cm出し、泡立てた量です。パッケージの裏面に目盛りがついています。

顔だけでなく、デコルテ、バストまでやさしく伸ばして、1分置いて洗い流す。ざらつきや、いちご鼻の気になる方は、泡を少量残しておいて、再度気になる部分だけ追加1分間の泡パックがおススメです。

週に2、3回のスペシャルケアではなく、毎日使う洗顔料なので続けて使用することで“透明やわあらか肌”へ導きます。

洗顔だけならば1cm位をシェービングブラシで泡立てた方が良いかもしれません。

QSHAVEQSHAVE シェービングシャトルのマグカップ – 常に泡を保つ – 手作りの陶器のカップ 白
amazon buy

doroawawa buy

HP bnr

 


bgt?aid=150906958077&wid=010&eno=01&mid=s00000001671007077000&mc=1
0

bgt?aid=210912165753&wid=010&eno=01&mid=s00000001671087011000&mc=1
0

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェア!
  • URLをコピーしました!
目次