展示構成と見どころ
至高の文化財を数多く守り伝えてきた、山紫水明の古都、京都。本展では、京都の自然や文化が育んだ国宝、京都とゆかり深い皇室の名宝などを多数展示し、いにしえ人の美意識や歴史に触れつつ、私たちの社会と文化財の大切なつながりを紐解きます。あわせて、調査研究や防災、修理をはじめ、文化財の継承に欠かせない様々な取り組みも紹介します。
開催概要
特別展「京の国宝―守り伝える日本のたから―」 公式HP
会期:2021年7月24日(土)~9月12日(日)
会場:京都国立博物館 平成知新館(京都市東山区茶屋町527)
開館時間:(入館は閉館の30分前まで)
09:30~17:00
休館日:月曜日
※ただし、8月9日(月・休)は開館、10日(火)休館
チケット販売情報
本展は、新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止のため、事前予約<優先制>を導入します。ご観覧前に日時指定観覧券をご購入ください。
観覧料:
一般/1,600円 大学生/1,200円 高校生/700円