MENU

肌荒れは見た目+11歳!? 生活習慣で睡眠不足&冷えを解消

be79066dfd0a6386037fded57fe793c9

睡眠不足が肌荒れの原因になっていた?!生活習慣の改善で睡眠不足解消・肌荒れを防ぐ!

睡眠不足から発生するストレスは皮膚温を下げてしまい、肌のバリア機能を低下させ肌荒れになってしまうこともあります。就寝前の「冷たい飲み物」は、体が冷えて寝つきが悪くなってしまうだけでなく、末梢神経が収縮してしまい皮膚温が下がることで肌荒れを招いてしまうこともあるのです。

3 1

「日照時間」と「生活習慣」をポイントに、この時季に起こりうる睡眠不足を解消し肌荒れを防ぎ美肌を目指しましょう。

生活習慣で睡眠不足&冷えを解消~4つのオススメケア

■朝起きたら太陽の光を浴びましょう!
曇りや雨の日でもカーテンを開けて外を見るようにすると、体内時計がリセットされ、身体が活動状態になります。また夜にメラトニンが分泌され、寝る前に休息に適した状態へ導くことが出来ます。

■湯船につかって体を温めましょう!
気温が高くなってきたからとシャワーで済ませず、38~40℃のお湯につかるようしましょう。15~20分程度つかることで、全身の血流が活性化し身体を温めます。

■身体を温める食事・飲み物を!
日頃から、血行促進や自律神経に働きかける食べ物・飲み物を摂るようにしましょう。食材であれば生姜やねぎ、唐辛子など。飲み物はルイボスティー、ハーブティーなどが体に負担が少なくオススメです。

■寝る前はリラックスした状態を心掛けましょう!
人工の光は身体を覚醒させてしまうためTVやパソコン、スマホはなるべく見ないようにして、心地よいと感じる感触や香りのスキンケアを使用する等リラックスした状態をつくりましょう。
0

お風呂で手軽に『ミネラル豊富な海』を再現するリヨメール・ロゼ(入浴剤)

lyomer rose1kg

冷え・ダイエット・美肌対策を1つでサポート
お風呂にリヨメール ロゼ® (=凍結乾燥の海水)を入れるだけで、ご自宅にいながら『ミネラ
ル豊富な海』を再現。ゆっくり入浴することで、大切なミネラルを補給すると共に代謝機能を高め、発汗作用を促し、健康と美容をサポートします。また、海水中の塩化ナトリウムを大幅に除去していますので、濃縮されたミネラルがしっとりとなめらかなお肌に仕上げます。

お求めはこちら

<血流・冷え性対策>おすすめ商品
bgt?aid=200617816707&wid=009&eno=01&mid=s00000013795001031000&mc=10kourai 300
指先までぽかぽか!《無添加生姜シロップ》0高麗人参「紅参ゴールド」0
bgt?aid=161012071433&wid=009&eno=01&mid=s00000014540001002000&mc=10bgt?aid=201130202688&wid=009&eno=01&mid=s00000013795013006000&mc=10
巡り力に【美健知箋ポリフェノール】0ナチュレライフのすっぽん美粒0
bgt?aid=201004420756&wid=009&eno=01&mid=s00000015442002009000&mc=10リヨメール入浴剤
5000億個の乳酸菌『乳酸ジンジャー』0リヨメール ロゼ 1kg(入浴剤)
MAKA 300
「冷える」お悩みに。こだわりのマカ。0

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェア!
  • URLをコピーしました!
目次