MENU

明治150年記念「日本を変えた千の技術博」 10月30日(火)より国立科学博物館にて開催

P 3

明治150年を記念!重要文化財や産業遺産など貴重な展示物が科博に大集合!

明治改元から150年、そして2019年に予定される改元。時代が転換するこの機会にあわせて日本を大きく変えていった科学・技術の成果が一堂に集まります。日本各地の大学・研究機関や企業などから、600を超える点数の貴重な科学・技術の遺産が上野の国立科学博物館に大集合!科学者・技術者の発明・発見にまつわるエピソードや世相、関連する写真などを合わせ、”日本を変えた千の技術”をたっぷりと紹介していきます。中でも、「重要文化財」や、「化学遺産」、「機械遺産」、「情報処理技術遺産」、「でんきの礎」、「未来技術遺産」に認定された約40点の資料は特に注目です!

主な展示品

previous arrow
15b4ad883cfa37 MJOQFEKGPLINH
15b4ad8885ae21 HILMFPGKEQNJO
15b4ad88aab6e0 QEGJLNIHFKMPO
15b4ad88cec85f PNMQHKILJGFOE
15b4ad8908c514 NEKIPLJOQFGMH
M
15b4ad89464d2b HMEINOKLJPQGF
15b4ad89468397 PJMQKLINEGOFH
「ミルバーン電気自動車」 所蔵:国立科学博物館
「コマツブルドーザーG40」 所蔵:コマツ
「蘇言機」 所蔵:国立科学博物館
「コスモスポーツ」 所蔵:国立科学博物館
「世進電話雙録」(部分) 所蔵:国立科学博物館
「エジソン クラスM」 所蔵:国立科学博物館
「電気扇」 所蔵:国立科学博物館
「エジソン ホームキネトスコープ」 所蔵:国立科学博物館
next arrow
 
「ミルバーン電気自動車」 所蔵:国立科学博物館
「コマツブルドーザーG40」 所蔵:コマツ
「蘇言機」 所蔵:国立科学博物館
「コスモスポーツ」 所蔵:国立科学博物館
「世進電話雙録」(部分) 所蔵:国立科学博物館
「エジソン クラスM」 所蔵:国立科学博物館
「電気扇」 所蔵:国立科学博物館
「エジソン ホームキネトスコープ」 所蔵:国立科学博物館
previous arrow
next arrow

 

開催概要

明治150年記念「日本を変えた千の技術博」HP
会期:2018年10月30日(火)〜2019年3月3日(日)
会場:国立科学博物館 東京都台東区上野公園7-20 地図
開館時間:(入館は閉館の30分前まで)
9:00~17:00
金曜日、土曜日、10月31日(水)、11月1日(木)は午後8時まで
休館日:毎週月曜日
12月28日(金)〜1月1日(火)、1月15日(火)、2月12日(火)
ただし、12月24日(月)、1月14日(月)、2月11日(月)、2月25日(月)は開館

チケット販売情報

入館料:()内は前売り
一般・大学生/1600円(1400円)、小・中・高校生/600円(500円)
※未就学児は無料 ※前売券の販売は、10月29日(月)まで

icon
icon
【チケットぴあ購入画面へ】icon

プレゼント

本展覧会の開催を記念して、無料招待券を5組10名様にプレゼント!

 応募詳細はこちら 応募締め切り 2018年10月19日

セレブスタイルジャパンおススメ!話題の展覧会~美術館・博物館

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェア!
  • URLをコピーしました!
目次