MENU

【日本の伝統】九谷焼ペアワイングラスシリーズ ~ギフトにもおススメ~

I01_1

I01_3

I01_2

【日本の伝統】九谷焼ペアワイングラス

九谷焼の発祥地は石川県の山中町九谷で、現在の九谷焼とは石川県の能美市寺井町を中心に金沢市、加賀市、小松市などの地域で焼かれる色絵の磁器を言います。

古九谷開窯から360年を迎えた経済産業大臣認定伝統工芸・九谷焼。パリ万博に出品されジャパン・クタニとして世界に名を轟かせ、大英、ルーヴルなど世界各地の有名美術館に収蔵された色絵の妙技をご堪能下さい。

【サイズ】口径7cm×高さ15cm・容量180cc
【素材】陶磁器 【パッケージ】化粧箱入

syousai

セレブ愛用テーブルウェアー
セレブ愛用、プロ・店舗仕様のテーブルウェアーシリーズは【こちら】

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェア!
  • URLをコピーしました!
目次