MENU

お家でビアホール気分を味わえる スタンド型ビールサーバー

g m

超音波できめ細かいクリーミーな泡を好きなだけ作れる!スタンド型ビールサーバー

ビアホールのようなクリーミーな泡をいつでも楽しめる金泡体験。それは超音波が生み出す、 1秒間に4万回の振動で生じる、 絶妙でクリーミーな泡を指します。周波数から生じるクリーミーな金泡。グリーンハウスは2013年から家庭用ビールサーバーの 製品化及び販売を行なっています。

お店のビールサーバーのように、レバーを倒すだけのシンプルな操作。レバーを奥に倒すとクリーミーな泡が、手前に倒すとそのままのビールが注がれます。ビールと泡の比率は7:3が理想と言われています。少量の泡も大量の泡も自由に泡を継ぎ足せますので、簡単に理想の比率に仕上げられます。

グリーンハウス スタンドビールサーバー GH-BEERO-BK ブラック

Green House mGreen House 1Green House 2

炭酸ガスを閉じ込めて、ビールが空気に触れることによる味の劣化を防ぎます。泡はホップの苦味成分であるイソフムロンなどでできており、泡に苦味を集めることで、ビールをまろやかに仕上げます。泡は大きさによって性質が異なり、大きな泡はすぐに弾けてしまいますが、細かい泡は長持ちしてクリーミーな感触をもたらします。

・超音波が生み出す1秒間、4万回の泡
そのクリーミーな泡は超音波によって生み出されます。

・各社の缶ビール、小瓶ビールに対応した全体加圧方式を採用
簡単セッティングで庫内全体を加圧してビールを送り出します。(缶:500ml・350ml・330ml、瓶:中瓶・小瓶(直径72mm、高さ260mm以内)のビール・発泡酒・新ジャンル・ノンアルコールビール)

・簡単メンテナンス、さらに洗いやすく衛生的に
電源部分(上部ユニット)を取り外し可能、注ぎ口を丸洗いできて衛生的

・どんなグラスでもOK
グラス製でも、金属製でも、陶製でも、どんな容器でもお使いいただけます。

・キンキンを味わえる! 氷点下保冷剤を付属
※グリーンハウスのビールサーバーは「コクのある豊かな泡」を生み出すのが特長です。冷やしていないビールの場合、過剰に泡が発生して風味が損なわれる恐れがあります。ビールを美味しく飲むためには、飲用する前に一定時間、冷蔵庫で保冷するか、または保冷材でしっかり冷やすことをお薦めします。

amazon

グリーンハウス スタンドビールサーバーGH-BEERD-SV シルバー

 

m

[youtube id=”reBKQu6_AP8″ align=”center”]

<対応>
キリンビール、アサヒビール、サッポロビール、サントリービールのビール、発泡酒、新ジャンル、ノンアルコールビール(350ml/500ml/330ml)対応缶サイズ:胴体部直径 66~68mm

amazon

DreamBeer m

▶家庭用本格ビールサーバーが毎月2本の注文でレンタル無料!全国各地のクラフトビールをご自宅で

[clink url=”https://celebstyle.jp/p/lifestyle/gourmet/66764/”]

日本ビールオンラインショップ0
▶ 定額ビールサーバー誕生! 冷蔵庫内蔵・洗浄不要・ガスボンベ不要 新鮮なドラフトビールが自宅で楽しめる!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェア!
  • URLをコピーしました!
目次