
知らないと恥をかく世界の大問題 学べる図解版第4弾 !
泥沼シリア、パレスチナ問題の悪化、宗派対立・イラク情勢の激化…を解説!
図解版だから、わかりやすい!
イスラム世界には世界の大問題を読み解くカギがある!
イスラム教徒はいまや世界に約15億人。決して「よくわからない」ですむ存在ではありません。また、イスラム武装勢力による事件の報道がありますが、イスラム教が危険ということではありません。『池上彰が読む「イスラム」世界』では、スンニ派、シーア派の違いなどイスラム教の基本から、現在に続くパレスチナ問題、イスラム過激派の活動が激化する最新イラク情勢など、現代イスラム世界が抱える大問題や、ハラルなど、イスラムとつきあうポイントまでを解説します。
イスラム世界を理解するために必要な基本知識と最新ニュース解説が詰まった、池上彰さんの人気シリーズ『知らないと恥をかく世界の大問題』のイスラム図解版の登場です!
「イスラム」世界には世界の大問題を解くカギがある!
【第1章】 イスラム教とは何か?
【第2章】 現在につながる中東の対立
【第3章】 イスラムと世界の対立
【第4章】 現代イスラムが抱える問題
【第3章】 イスラム世界とつきあう
著者:池上 彰(いけがみ・あきら)
ジャーナリスト、東京工業大学教授
1950年、長野県生まれ。慶応義塾大学卒業後、1973年にNHK入局。1994年から11年間、「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。2005年よりフリーに。フリーになってから初めて取材に訪れた国はイランと、中東には常に関心を向けている。角川SSC新書『知らないと恥をかく世界の大問題』シリーズが累計130万部の大ヒットに。
池上彰が読む「イスラム」世界
著者:池上 彰
A5判・192ページ(本文2色)
発売日 2014年7月11日(金)
定価 本体1000円+税
発行:株式会社KADOKAWA