禁煙に失敗した方に!31段階の離煙パイプ
【離煙パイプ】は、いま吸っているタバコにパイプを付けるだけ。31段階のパイプが、徐々にニコチンを減らし、1ヶ月後にはなんと95%のニコチンをカット。
そのメカニズムは特許技術で開けられた空気穴。
そこから空気を取り込んで毎日わずか3%ずつニコチンを減らしていく事で、スムーズな減煙を可能にします。
[arve url=”https://www.youtube.com/watch?v=llHlxOrvzAs&t=143s” title=”吸いながら禁煙できる禁煙グッズ【離煙パイプ】” loop=”no” muted=”no” /]
こんな方におススメ!
・今まで様々な禁煙方法を試してきてダメだった方
・代替品を使っても、減煙しても、減ったニコチンが恋しくて余計にイライラ
・出産、初孫でどうしても禁煙しないといけない方
・タバコは吸いたいが健康が気になる方
『離煙パイプ』の使用ルール
①『離煙パイプ』を始めたら、途中で生タバコ(『離煙パイプ』を付けていないタバコ)を吸わない
②1番から31番までのパイプを、順番通りに使用し31番まで実践し終える。(ニコチン量0.2mg以上のタバコをお吸いの方は【二度使い】をして0.1mgのタバコで31番まで終了していただきます)
③31番まで到達し禁煙の踏ん切りがつかない場合、<発送から3カ月間>は31番パイプを使用し維持し続ける。
商品レビュー 喫煙歴30年50代男性
![]() 禁煙は過去に何度かチャレンジしました。いきなり吸うのをやめる、タバコを禁煙ガムに替える、などで数週間続いた時もありましたが、大体飲み会の席で挫折していました。この『離煙パイプ』は、パイプさえつけていれば吸っても良いという事でしたので、気楽に始められました。 始めは味に違いもないので普段と変わりなく1日1箱吸っていましたが、順番に吸っているうちに1日に吸う本数が減り、3ndに入ったころには半箱、外出時などは吸う場所も無いので、10本位の時もありました。 31番まで終えましたが、30年間喫煙していましたので、つい習慣で手にしてしまいます。8mgを吸っていましたが、31番パイプの使用で、1mgのタバコを1日に2~3本程度にまで減っていますので、確実に効果はあると思います。 |