MENU

「空間に線を引く-彫刻とデッサン展」4/20より平塚市美術館にて開催

m

柳原義達《道標・鳩》1991年 碧南市藤井達吉現代美術館蔵

彫刻家は三次元への彫刻へと発展させるため、デッサンを描きます。紙面は空間であり、いわば空間に線を引く感性です。本展では現代彫刻家のデッサンとそれに関連する彫刻をご紹介します。

主な展示品

01

舟越桂《水に映る月蝕》2003年 作家蔵 写真提供:西村画廊

02

若林奮《ドローイング1997.07.17-8.23》1997年 個人蔵

開催概要

空間に線を引く-彫刻とデッサン展 公式HP
会期:2019年4月20日(土)~6月9日(日)
会場:平塚市美術館(神奈川県平塚市西八幡1-3-3)
開館時間:(入館は閉館の30分前まで)
09:30~17:00
休館日:月曜日、4月30日(火)、5月7日(火)
※ただし、4月29日(月)、5月6日(月)は開館

チケット販売情報

入館料:()内は20名以上の団体料金
一般/400(320)円  高校・大学生/200円(160円)
※中学生以下、毎週土曜日の高校生は無料
※各種障がい者手帳の交付を受けた方と付添1名は無料
※65歳以上で、平塚市民の方は無料、市外在住の方は団体料金(年齢・住所を確認できるものを要提示)
同時開催の「荘司福・荘司貴和子展」の観覧券(一般800円)で、本展覧会も観覧できます。

同時開催:「荘司福・荘司貴和子展」
会期:2019年4月20日(土)~6月9日(日)

プレゼント

本展覧会の開催を記念して、無料招待券を5組10名様にプレゼント!

 応募詳細はこちら 応募締め切り 2019年4月10日

セレブスタイルジャパンおススメ!話題の展覧会~美術館・博物館

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェア!
  • URLをコピーしました!
目次