MENU

「没後50年 藤田嗣治展」東京都美術館・京都国立近代美術館にて開催

藤田嗣治展

明治半ばの日本で生まれ、80年を超える人生の約半分をフランスで暮らし、晩年にはフランス国籍を取得して欧州の土となった、エコール・ド・パリを代表する画家・藤田嗣治(レオナール・フジタ 1886-1968)。2018年は、藤田が世を去って50年の節目に当たることから、日本はもとよりフランスを中心とした欧米の美術館の協力を得て、画業の全貌を展観する大回顧展が開催されます。

この展覧会は、制作年順に各時代を代表する「風景画」「肖像画」「裸婦」「宗教画」などのテーマを設け、新たな視点も加えながら、藤田芸術をとらえようとする試みです。藤田の代名詞でもある「乳白色の裸婦」の代表作はいうまでもなく、初来日となる作品、これまで紹介される機会の少なかった作品など、見どころが満載の展覧会です。

01 1

開催概要

会場:東京都美術館 公式HP
東京都台東区上野公園8-36 地図
お問合せ:03-5777-8600(ハローダイヤル)
会期:2018年7月31日(火)~10月8日(月・祝)
開室時間:09:30~17:30 
金曜日は9:30~20:00
8月3日、10日、17日、24日、31日は9:30~21:00
※入室は閉室の30分前まで
休室日:月曜日、9月18日(火)、25日(火)
※ただし、8月13日(月)、9月17日(月・祝)、24日(月・休)、10月1日(月)、8日(月・祝)は開室
観覧料:
・前売券:一般/1,400円 大学生・専門学校生/1,100円 高校生/600円 65歳以上/800円
・当日券:一般/1,600円 大学生・専門学校生 /1,300円  高校生 /800円 65歳以上/1,000円

※京都国立近代美術館 巡回
会期:2018年10月19日(金)~12月16日(日)
会場:京都国立近代美術館(京都府京都市左京区岡崎円勝寺町26−1)

チケット販売情報

展覧会ホームページほか主要プレイガイド

icon
icon
▶【チケットぴあ購入画面へ】icon

プレゼント

本展覧会の開催を記念して、招待券を5組10名様にプレゼント!

 ▶応募詳細はこちら 応募締め切り 2018年7月12日

セレブスタイルジャパンおススメ!話題の展覧会~美術館・博物館

話題の飲むスキンケア
bgt?aid=210920315046&wid=009&eno=01&mid=s00000021920002032000&mc=10
bgt?aid=210406027896&wid=009&eno=01&mid=s00000020071008009000&mc=10
GAAH INNER BEUATY NMNサプリメント0初めての方は1980円 アルフェグレイス0
bgt?aid=190802365171&wid=009&eno=01&mid=s00000011094005062000&mc=10
bgt?aid=170730515024&wid=009&eno=01&mid=s00000011094004032000&mc=10
30歳を過ぎたらコラーゲンよりプラセンタサプリ0母の滴プラセンタEX0
プラセンタ★お試しモニター募集中0
DE buy300
プラセンタ★お試しモニター募集中0飲むスキンケア【ディフェンセラ】キャンペーン0
bgt?aid=201130202688&wid=009&eno=01&mid=s00000013795013006000&mc=10
bgt?aid=201103853873&wid=009&eno=01&mid=s00000013795014006000&mc=10
すっぽん美粒
0
TSUYAPULA-つやプラ-0
bgt?aid=181018450115&wid=009&eno=01&mid=s00000019097001007000&mc=1
bgt?aid=170525481220&wid=009&eno=01&mid=s00000009448001041000&mc=10
【ラメリアプレミアム】
0
アスタリフト・コラーゲンドリンク0
bgt?aid=180205446089&wid=009&eno=01&mid=s00000012966005011000&mc=10
酵素・酵母・乳酸菌【コンブチャ】0
藤田嗣治展

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェア!
  • URLをコピーしました!
目次