MENU

「印象派への旅 海運王の夢 バレル・コレクション」4/27よりBunkamura ザ・ミュージアムにて開催

P

展示構成と見どころ
産業革命期に海運業で大成功し、人々から「海運王」と呼ばれたウィリアム・バレル。彼は英国の実業家にして大コレクターでもありました。知られざるスコットランドの画家の作品から名高い巨匠の作品まで、バレルが各国から収集した作品は数千点にも上ると言われています。
 本展ではその中から西洋近代絵画を中心に、全80点の作品をご紹介します。内、76点が日本初公開。中でもエドガー・ドガの初期の名作《リハーサル》は必見!繊細かつ大胆で場面の空気をも感じさせる構図に、色彩豊かな本作は絶対にお見逃しなく。

主な展示品

previous arrow
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
エドガー・ドガ《リハーサル》 1874年頃、油彩・カンヴァス © CSG CIC Glasgow Museums Collection
フィンセント・ファン・ゴッホ 《アレクサンダー・リードの肖像》 1887年、油彩・板、ケルヴィングローヴ美術博物館蔵 © CSG CIC Glasgow Museums Collection
エドゥアール・マネ 《シャンパングラスのバラ》 1882年、油彩・カンヴァス © CSG CIC Glasgow Museums Collection
アンリ・ファンタン=ラトゥール《春の花》 1878年、油彩・カンヴァス © CSG CIC Glasgow Museums Collection
サミュエル・ジョン・ペプロー《バラ》 1900-05年頃、油彩・カンヴァス
カミーユ・コロー《フォンテーヌブローの農家》 1865-73年頃、油彩・カンヴァス © CSG CIC Glasgow Museums Collection
ピエール・オーギュスト・ルノワール《画家の庭》 1903年頃、油彩・カンヴァス、ケルヴィングローヴ美術博物館蔵 © CSG CIC Glasgow Museums Collection
ポール・セザンヌ《エトワール山稜とピロン・デュ・ロワ峰》 1878-79年、油彩・カンヴァス、ケルヴィングローヴ美術博物館蔵 © CSG CIC Glasgow Museums Collection
ギュスターヴ・クールベ《マドモワゼル・オーブ・ドゥ・ラ・オルド》 1865年、油彩・カンヴァス © CSG CIC Glasgow Museums Collection
ウジェーヌ・ブーダン 《トゥルーヴィルの海岸の皇后ウジェニー》 1863年、油彩・板 © CSG CIC Glasgow Museums Collection
ウジェーヌ・ブーダン《ドーヴィル、波止場》 1891年、油彩・板 © CSG CIC Glasgow Museums Collection
アンリ・ル・シダネル《月明かりの入り江》 1928年、油彩・カンヴァス © CSG CIC Glasgow Museums Collection
ウィリアム・バレル卿(45歳頃) © CSG CIC Glasgow Museums Collection
現在のバレル・コレクションの外観) © CSG CIC Glasgow Museums Collection
next arrow
 
エドガー・ドガ《リハーサル》 1874年頃、油彩・カンヴァス © CSG CIC Glasgow Museums Collection
フィンセント・ファン・ゴッホ 《アレクサンダー・リードの肖像》 1887年、油彩・板、ケルヴィングローヴ美術博物館蔵 © CSG CIC Glasgow Museums Collection
エドゥアール・マネ 《シャンパングラスのバラ》 1882年、油彩・カンヴァス © CSG CIC Glasgow Museums Collection
アンリ・ファンタン=ラトゥール《春の花》 1878年、油彩・カンヴァス © CSG CIC Glasgow Museums Collection
サミュエル・ジョン・ペプロー《バラ》 1900-05年頃、油彩・カンヴァス
カミーユ・コロー《フォンテーヌブローの農家》 1865-73年頃、油彩・カンヴァス © CSG CIC Glasgow Museums Collection
ピエール・オーギュスト・ルノワール《画家の庭》 1903年頃、油彩・カンヴァス、ケルヴィングローヴ美術博物館蔵 © CSG CIC Glasgow Museums Collection
ポール・セザンヌ《エトワール山稜とピロン・デュ・ロワ峰》 1878-79年、油彩・カンヴァス、ケルヴィングローヴ美術博物館蔵 © CSG CIC Glasgow Museums Collection
ギュスターヴ・クールベ《マドモワゼル・オーブ・ドゥ・ラ・オルド》 1865年、油彩・カンヴァス © CSG CIC Glasgow Museums Collection
ウジェーヌ・ブーダン 《トゥルーヴィルの海岸の皇后ウジェニー》 1863年、油彩・板 © CSG CIC Glasgow Museums Collection
ウジェーヌ・ブーダン《ドーヴィル、波止場》 1891年、油彩・板 © CSG CIC Glasgow Museums Collection
アンリ・ル・シダネル《月明かりの入り江》 1928年、油彩・カンヴァス © CSG CIC Glasgow Museums Collection
ウィリアム・バレル卿(45歳頃) © CSG CIC Glasgow Museums Collection
現在のバレル・コレクションの外観) © CSG CIC Glasgow Museums Collection
previous arrow
next arrow

 

開催概要

「印象派への旅 海運王の夢 バレル・コレクション」 公式HP

会期:2019年4月27日(土)〜6月30日(日)
会場:Bunkamura ザ・ミュージアム(東京都渋谷区道玄坂2-24-1)
開館時間:(入館は閉館の30分前まで)
10:00~18:00 毎週金・土曜日は21:00まで
休館日:5/7(火)・21(火)・6/4(火)のみ休館
音声ガイド:大塚明夫

チケット販売情報

入館料:()内は前売り
前売り販売期間:2019年4月26日(金)まで
一般/1,500(1,300)円 高校・大学生/1,000円(800円) 小・中学生/700円(500円)

プレゼント

本展覧会の開催を記念して、無料招待券を5組10名様にプレゼント!

 応募詳細はこちら 応募締め切り 2019年4月17日

セレブスタイルジャパンおススメ!話題の展覧会~美術館・博物館

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェア!
  • URLをコピーしました!
目次