MENU

「モダン・ウーマン展」6/18より国立西洋美術館にて開催

P 2

展示構成と見どころ
2019年の日本とフィンランドの外交関係樹立100周年を記念して開催される本展は、フィンランドの近代美術およびその発展に寄与した女性たちに焦点を当てた、日本で初めての展覧会となります。ヘレン・シャルフベックをはじめとする、19世紀末から20世紀初頭に活躍した5人の画家と、パリでオーギュスト・ロダンに学んだ2人の彫刻家、計7人の女性芸術家を、フィンランド国立アテネウム美術館のコレクション約85点を通して紹介します。

主な展示品

previous arrow
1
2
3
4
5
6
7
マリア・ヴィーク《ボートをこぐ女性、スケッチ》1892年頃 フィンランド国立アテネウム美術館 Finnish National Gallery / Ateneum Art Museum, Granberg Collection Photo: Finnish National Gallery / Jenni Nurminen
ヘレン・シャルフベック《占い師(黄色いドレスの女性)》1926年 フィンランド国立アテネウム美術館 Finnish National Gallery / Ateneum Art Museum, Kaunisto Collection Photo: Finnish National Gallery / Hannu Aaltonen
エレン・テスレフ《装飾的風景》1910年 フィンランド国立アテネウム美術館 Finnish National Gallery / Ateneum Art Museum Photo: Finnish National Gallery / Yehia Eweis
シーグリッド・ショーマン《自画像》制作年不詳 フィンランド国立アテネウム美術館 Finnish National Gallery / Ateneum Art Museum Photo: Finnish National Gallery / Hannu Aaltonen
エルガ・セーセマン《自画像》1946年 フィンランド国立アテネウム美術館 Finnish National Gallery / Ateneum Art Museum Photo: Finnish National Gallery / Yehia Eweis
シーグリッド・アフ・フォルセルス《青春》1880年代 フィンランド国立アテネウム美術館 Finnish National Gallery / Ateneum Art Museum Photo: Finnish National Gallery / Hannu Aaltonen
ヒルダ・フルディーン《考える老人》1900年 フィンランド国立アテネウム美術館 Finnish National Gallery / Ateneum Art Museum, Antell Collection Photo: Finnish National Gallery / Hannu Aaltonen
next arrow
 
マリア・ヴィーク《ボートをこぐ女性、スケッチ》1892年頃 フィンランド国立アテネウム美術館 Finnish National Gallery / Ateneum Art Museum, Granberg Collection Photo: Finnish National Gallery / Jenni Nurminen
ヘレン・シャルフベック《占い師(黄色いドレスの女性)》1926年 フィンランド国立アテネウム美術館 Finnish National Gallery / Ateneum Art Museum, Kaunisto Collection Photo: Finnish National Gallery / Hannu Aaltonen
エレン・テスレフ《装飾的風景》1910年 フィンランド国立アテネウム美術館 Finnish National Gallery / Ateneum Art Museum Photo: Finnish National Gallery / Yehia Eweis
シーグリッド・ショーマン《自画像》制作年不詳 フィンランド国立アテネウム美術館 Finnish National Gallery / Ateneum Art Museum Photo: Finnish National Gallery / Hannu Aaltonen
エルガ・セーセマン《自画像》1946年 フィンランド国立アテネウム美術館 Finnish National Gallery / Ateneum Art Museum Photo: Finnish National Gallery / Yehia Eweis
シーグリッド・アフ・フォルセルス《青春》1880年代 フィンランド国立アテネウム美術館 Finnish National Gallery / Ateneum Art Museum Photo: Finnish National Gallery / Hannu Aaltonen
ヒルダ・フルディーン《考える老人》1900年 フィンランド国立アテネウム美術館 Finnish National Gallery / Ateneum Art Museum, Antell Collection Photo: Finnish National Gallery / Hannu Aaltonen
previous arrow
next arrow

 

開催概要

日本・フィンランド外交関係樹立100周年記念
モダン・ウーマン―フィンランド美術を彩った女性芸術家たち 公式HP

会期:2019年6月18日(火)~9月23日(月・祝)
会場:国立西洋美術館 新館展示室内(東京都台東区上野公園7番7号)
開館時間:(入館は閉館の30分前まで)
9:30~17:30 毎週金・土曜日:9:30~21:00
休館日:月曜日、7月16日(火)
※ただし、7月15日(月・祝)、8月12日(月・休)、9月16日(月・祝)、9月23日(月・祝)は開館

チケット販売情報

入館料:一般/500円(400)円  大学生/250円(200円)
※本展は常設展の観覧券、または「松方コレクション展」(6月11日~9月23日)の観覧券でご覧いただけます。
※( )内は20名以上の団体料金。
※高校生以下及び18歳未満、65歳以上は無料(入館の際に学生証または年齢の確認できるものをご提示ください)。
※心身に障害のある方および付添者1名は無料(入館の際に障害者手帳をご提示ください)。
※毎週金・土曜日の夜間開館時(17:00~21:00)、および毎月第2・第4 土曜日は本展および常設展は観覧無料。

プレゼント

本展覧会の開催を記念して、無料招待券を5組10名様にプレゼント!

 応募詳細はこちら 応募締め切り 2019年6月10日

セレブスタイルジャパンおススメ!話題の展覧会~美術館・博物館

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェア!
  • URLをコピーしました!
目次