MENU

「シャルル=フランソワ・ドービニー展」2019年4月20日(土)より東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館にて開催

P 2

展示構成と見どころ
モネも愛した“水の画家” 国内初の展覧会
19世紀フランスを代表する風景画家、シャルル=フランソワ・ドービニー(1817~1878)の国内初の本格的な展覧会です。刻々と変化する水辺の情景を素早いタッチで描いたドービニーは、印象派の画家たちの指針となり、モネやファン・ゴッホなど、次世代の画家たちに大きな影響をあたえました。本展覧会では初期から晩年まで、ドービニーによる作品約60点、ならびにコロー、クールベ、ドーミエ、デュプレ兄弟、息子のカールといったドービニー周辺の画家たちによる作品約20点を展示いたします。フランスのランス美術館を中心に、国内外各地の美術館・個人が所蔵する作品で構成されます。

主な展示品

previous arrow
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
シャルル=フランソワ・ドービニー 《オワーズ河畔》 1865年頃 油彩/板 32.2×56.8㎝ ランス美術館
カミーユ・コロー 《地中海沿岸の思い出》 1873年頃 油彩/カンヴァス 57×73.5㎝ ランス美術館
シャルル=フランソワ・ドービニー 《池の風景》 1847年頃 油彩/板 29.7×44.8㎝ ランス美術館
シャルル=フランソワ・ドービニー 《オワーズ河畔》 1860年 油彩/板 21.3×33㎝ ランス美術館
シャルル=フランソワ・ドービニー 《ボッタン号》 1869年頃 油彩/カンヴァス 171.5×147㎝ フランス、個人蔵
シャルル=フランソワ・ドービニー 《扉絵:船の旅(版画集「船の旅」より)》 1862年 エッチング 17×12.6㎝ 個人蔵
シャルル=フランソワ・ドービニー 《飲み喰い[船での昼食](版画集「船の旅」より)》 1862年 エッチング 10.5×15.8㎝ 個人蔵
シャルル=フランソワ・ドービニー 《アトリエ船(版画集「船の旅」より)》 1862年 エッチング 10.2×13.5㎝ 個人蔵
シャルル=フランソワ・ドービニー 《ヴァルモンドワの森の中(ル・ソスロン)》 1877年 油彩/カンヴァス 125×89㎝ ポントワーズ、カミーユ・ピサロ美術館
シャルル=フランソワ・ドービニー 《ポルトジョアのセーヌ川》 1868年頃 油彩/板 38.5×67㎝ フランス、個人蔵
シャルル=フランソワ・ドービニー 《ディエップの海岸》 制作年不明 油彩/板 36.9×45㎝ 株式会社ジールハウス
シャルル=フランソワ・ドービニー 《ブドウの収穫》 1863年頃 油彩/板 24.5×42.3㎝ フランス、個人蔵
シャルル=フランソワ・ドービニー 《にわか雨》 1851年 エッチング 13.6×23.4㎝ オーヴェール=シュル=オワーズ、ドービニー美術館
シャルル=フランソワ・ドービニー 《羊飼いたち》 1874年 エッチング 29×21.9㎝ オーヴェール=シュル=オワーズ、ドービニー美術館
next arrow
 
シャルル=フランソワ・ドービニー 《オワーズ河畔》 1865年頃 油彩/板 32.2×56.8㎝ ランス美術館
カミーユ・コロー 《地中海沿岸の思い出》 1873年頃 油彩/カンヴァス 57×73.5㎝ ランス美術館
シャルル=フランソワ・ドービニー 《池の風景》 1847年頃 油彩/板 29.7×44.8㎝ ランス美術館
シャルル=フランソワ・ドービニー 《オワーズ河畔》 1860年 油彩/板 21.3×33㎝ ランス美術館
シャルル=フランソワ・ドービニー 《ボッタン号》	 1869年頃 油彩/カンヴァス 171.5×147㎝ フランス、個人蔵
シャルル=フランソワ・ドービニー 《扉絵:船の旅(版画集「船の旅」より)》 1862年 エッチング 17×12.6㎝ 個人蔵
シャルル=フランソワ・ドービニー 《飲み喰い[船での昼食](版画集「船の旅」より)》 1862年 エッチング 10.5×15.8㎝ 個人蔵
シャルル=フランソワ・ドービニー 《アトリエ船(版画集「船の旅」より)》 1862年 エッチング 10.2×13.5㎝ 個人蔵
シャルル=フランソワ・ドービニー 《ヴァルモンドワの森の中(ル・ソスロン)》 1877年 油彩/カンヴァス 125×89㎝ ポントワーズ、カミーユ・ピサロ美術館
シャルル=フランソワ・ドービニー 《ポルトジョアのセーヌ川》 1868年頃 油彩/板 38.5×67㎝ フランス、個人蔵
シャルル=フランソワ・ドービニー 《ディエップの海岸》 制作年不明 油彩/板 36.9×45㎝ 株式会社ジールハウス
シャルル=フランソワ・ドービニー 《ブドウの収穫》 1863年頃 油彩/板 24.5×42.3㎝ フランス、個人蔵
シャルル=フランソワ・ドービニー 《にわか雨》 1851年 エッチング 13.6×23.4㎝ オーヴェール=シュル=オワーズ、ドービニー美術館
シャルル=フランソワ・ドービニー 《羊飼いたち》 1874年 エッチング 29×21.9㎝ オーヴェール=シュル=オワーズ、ドービニー美術館
previous arrow
next arrow

 

開催概要

「シャルル=フランソワ・ドービニー展」バルビゾン派から印象派への架け橋 公式HP

会期:2019年4月20日(土)~6月30日(日)
会場:東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館(新宿区西新宿1-26-1 損保ジャパン日本興亜本社ビル42階)
開館時間:(入館は閉館の30分前まで)
10:00~18:00 ※ただし、6月25日(火)~30日(日)は19:00まで
休館日:月曜日
※ただし、4月29日、5月6日は開館、翌火曜日も開館

チケット販売情報

入館料:()内は前売りおよび20名以上の団体料金
前売り販売期間:2019年4月19日(金)まで
一般/1,300円(1,100円) 大学生:900円(700円)高校生以下:無料 ※学生証をご提示ください
▶チケットぴあ【購入画面はこちら】
icon

プレゼント

本展覧会の開催を記念して、無料招待券を5組10名様にプレゼント!

 応募詳細はこちら 応募締め切り 2019年4月5日

セレブスタイルジャパンおススメ!話題の展覧会~美術館・博物館

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をシェア!
  • URLをコピーしました!
目次