MENU

「イサム・ノグチ 発見の道」4/24より東京都美術館にて開催

isamu m

展示構成と見どころ

20世紀を代表する彫刻家、イサム・ノグチ(1904-1988)。日本人を父に、米国人を母に生まれたノグチは、自然と通ずる抽象のフォルムが生み出す世界を、生涯を通じて追い求めてました。ノグチは、戦争により両親の祖国が敵同士になるという出来事も経験しており、平和への願いを込めた作品を数多く残したことでも知られています。平和の祭典の開催を契機に、イサム・ノグチによる彫刻作品を国内外から東京に集め、その芸術の軌跡をたどります。

613e5d7b9a9039dee801195881d19de0

698df1eae5b44bd01e31cc5dde8928e6

開催概要

イサム・ノグチ 発見の道 公式HP

会期:2021年4月24日(土)~8月29日(日)
6月1日(火)再開~8月29日(日)
会場:東京都美術館 企画展示室(東京都台東区上野公園8-36)
※休室日・開館時間・観覧料など、詳細は決まり次第お知らせします。

開室時間:(入館は閉館の30分前まで)
09:30~17:00
休室日:月曜日(ただし、5月3日、7月26日、8月2日、8月9日は開室)

チケット販売情報

♦日時指定予約を推奨いたします♦
●本展は展示室内の混雑を避けるため、日時指定予約を推奨いたします。
●本展では各時間の入場人数に上限を設けています。オンラインでの予約が難しい方を対象に、当日の入場枠を設けておりますが、 ご来場時に予定枚数が終了している場合があります。
●土、日曜日、祝日および会期末は混雑が予想されますので平日または会期前半のご来場をお勧めいたします。

一般/1,900円  大学生・専門学校生/1,300円 65歳以上/1,100円
高校生以下無料(日時指定予約推奨)
チケットぴあ

セレブスタイルジャパンおススメ!話題の展覧会~美術館・博物館

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェア!
  • URLをコピーしました!
目次